\今すぐ無料でこのアニメを見たい/
クレカ決済・Amazon Payで2週間無料
テレビ局 | BS日テレほか |
---|---|
放送日 | 2020年10月8日~ |
放送時間 | 毎週木曜日 23:30~ |
各話のあらすじ感想(ネタバレあり)やキャスト声優情報も紹介中です。
アクダマドライブ(アニメ)見逃し動画配信を無料でフル視聴する方法
TVアニメ『アクダマドライブ』の見逃し動画配信は、FODプレミアムでの視聴がオススメです!
2週間無料・広告CMなし・全話フルで快適に視聴できます。
もちろん無料お試し期間中に解約すれば、一切料金はかかりません!
\2週間無料でお試し/
全話動画を視聴できるのはFODプレミアムだけ
アクダマドライブの動画配信状況
FODプレミアム以外の動画配信サービスでの、アクダマドライブの動画配信状況をまとめました。
サービス | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
![]() | ◎ 見放題 | 14日間無料 |
![]() | × | 31日間無料 |
![]() | × | 31日間無料 |
![]() | × | 14日間無料 |
アクダマドライブはFODプレミアム独占配信。
アクダマドライブの動画を1話から全話見たい方は、FODプレミアムの無料体験に登録してみましょう!
\2週間無料でお試し/
全話動画を視聴できるのはFODプレミアムだけ
FODプレミアムの概要(料金・無料お試し期間・解約方法など)
FODプレミアムはフジテレビグループが公式に提供している動画配信サービスです。
さらにドラマ・映画・バラエティ・アニメなど4万本以上の人気動画や、130誌以上の雑誌が見放題です。
動画だけでなく、雑誌も無料で見放題なのが魅力的ですよね。
FODプレミアムの料金など主な特徴はこちらの表をご確認ください。
項目 | FODプレミアム |
---|---|
無料期間 | 2週間無料 |
月額料金 | 888円(税抜) ※無料期間終了後に課金開始 |
ポイント付与 | 最大1,300pt ※無料トライアル期間中は900pt |
見放題作品数 | 動画40,000本以上 雑誌130誌以上 |
配信ジャンル | ドラマ(国内/海外)・映画・バラエティ・アニメ |
対応デバイス | スマホ・テレビ・パソコン・タブレット・ゲーム機 |
ダウンロード機能 | なし |
インターネットに接続していないと動画を再生できないので、注意してくださいね。
▼FODプレミアムの登録・解約方法はこちら
step1.
公式サイトにアクセス
FODプレミアムにアクセス
FODプレミアムはこちら
step2.
「今すぐはじめる」をタップ
画面中央の「今すぐはじめる」をタップ
step3.
お支払い方法選択
「amazon pay」を選択
※無料お試しキャンペーンを利用する場合は、amazonのアカウントが必要です。
step4.
「決済サービスにログインする」をタップ
お支払い方法で「amazon pay」を選択後、画面を下にスクロールし「利用およびプライバシーポリシーに同意する」にチェック。「決済サービスにログインする」をタップ
step5.
Amazonアカウントでログイン
必要事項を入力し、「ログイン」をタップ
step6.
「この内容で登録する」をタップ
購入内容を確認し、画面を下にスクロール。「お支払いにAmazon Payを利用する」にチェックをいれて「この内容で登録する」をタップ
以上でFODプレミアム1ヵ月無料トライアルの登録が完了です。
step1.
公式サイトにログイン
FODにログインし、右上のメニューを開く
step2.
月額コースの確認・解約をタップ
メニューの「月額コースの確認・解約」をタップ
step3.
「解約する」をタップ
「月額コースの確認・解約」の「解約する」をタップ
step4.
再度「解約する」をタップ
画面を下にスクロールし、ページ下部の「解約する」をタップ
以上でFODプレミアムの解約が完了です。
FODプレミアムで配信中のアニメ・コンテンツ
アクダマドライブ以外にも、FODプレミアムでたくさんの動画を見ることができます。
視聴可能な人気コンテンツをピックアップしました!
ワンピース
ゴールデンカムイ3期
呪術廻戦
ハイキュー!!TO THE TOP
魔法科高校の劣等生 来訪者編
ご注文はうさぎですか?BLOOM
ひぐらしのなく頃に業(2020)
トニカクカワイイ
アクダマドライブ
Re:ゼロから始める異世界生活
鬼滅の刃
暗殺教室
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
炎炎ノ消防隊
魔王学院の不適合者
デカダンス
ゴブリンスレイヤー
彼女、お借りします
※2020年10月時点。最新の配信状況はFODプレミアム公式サイトをご確認ください。
\まずはお試しトライアル/
40,000本以上の動画が見放題!
アクダマドライブ(アニメ)各話あらすじ感想まとめ
全・員・悪・玉
犯罪者アクダマたちのクライムアクション開幕!
遙か昔、カントウとカンサイの間で戦争が起き、世界は分裂した。 カンサイはカントウの属国となり、独自の発展を遂げていった。 しかし、政治と警察力は衰退し、犯罪が横行。 その犯罪者を アクダマ と呼ぶ ―。
本作品の舞台となるのは、高度に発達しながらも歪んだ社会。 その中で、アクダマたちはいかにして自分らしくあろうとするのか。 一堂に会したアクダマたちの美学がぶつかり合う。
“アクダマ”と呼ばれる犯罪者がはびこるカンサイ。ごく普通の社会人生活を送っていた“一般人”は、ある日、不幸な誤解から警察に逮捕されてしまう。そんな中、一部のアクダマの元へ、莫大(ばくだい)な報酬を約束する謎の“依頼”が舞い込んでくる。依頼の内容は、カンサイ警察署に捕らわれた“ある人物”を救出すること。それぞれの理由で依頼を請け負ったアクダマたちは、こぞって警察署を襲撃。大混乱に巻き込まれた“一般人”は…。
凄く街が機械的というか、なんだか不思議な世界観ですね。今現実ではハンコ廃止に向けて動いているけど、ハンコで電子決済するシステムって、なかなか面白いです。ただ詐欺師が、運び屋が落とした500円しか現金を持っていなかったからって、その場はそれで払って、ちゃんと自分のお金で返せばいいのに、変に正義感が強いせいで捕まって連行されるとか、シビアな世界ですね。500円も黒猫も全部正義感で動いて巻き込まれるとは、なんという運命なんだか。
20代女性
オリジナルアニメですからどういった雰囲気なのかを注目してみてみました。全体的に綺麗な画像と独特のキャラデザインはかなり見れる絵となっています。この作品の特徴的なのがそれぞれのキャラの呼び方が一般人だったり運び屋だったりと、キャラの設定で呼ばれているところが強く印象に残ります。キャラ紹介も兼ねて主要人物を登場させましたが紹介に推定懲役の年数を入れるなどユニークなところは面白く感じました。それにしても無理やり巻き込まれてしまった一般人。この世界が横暴すぎるのかそれとも他の意図があるのか。1話からアクダマと呼ばれるキャラ達のとんでもなさが発揮され見ごたえがありそうです。
40代男性
1話らしく大まかな世界観の説明、メインキャラの見せ場をそれぞれ掘り下げる中で一般人が何を名乗るかと思ったら「詐欺師」…状況説明するのに言いがかり付けられた罪名をあの場で言っちゃえる度胸は中々ないし、ある程度機転がきくタイプなのも苛立たせなくていい。メインキャラの殆どが厄介な奴らなので懲役1桁レベルのチンピラと巻き込まれた一般人が浮きまくっている空気が本作を面白くさせているのと「猫が喋ったあああああ!!」なんて、ベタベタな終わり方…良いですね。個人的に緒方恵美さんがこんなにエロ悪い美人やる驚きは隠せませんでした。
30代女性
襲撃事件に巻き込まれ、なし崩し的にアクダマのチームに加えられた“一般人”。首の爆弾のせいで逃げ出すこともできない。やむなく依頼者の計画に従うのだが、次なる計画の標的は、カントウへつながる唯一の方法にして、カンサイの人にとっても神聖な存在である“シンカンセン”。警察署から脱出し、依頼者のアジトへ向かうアクダマたちだが、一方、事態を重く見た警察でも、アクダマの排除を専門とする“処刑課”が動き出していた。
なんだかんだで巻き込まれた詐欺師は、このまま最終的にはアクダマになっちゃうのかな。シンカンセンが信仰の対象って、カンサイとカントウとか一話でもすごい世界観だと思ったけど、なんかもうすごいぶっ飛んでますね。そして急に出てきた処刑課の2人。師匠が強いのは当然なんだろうけど、弟子も普通に強いですよね。あんなやばそうな喧嘩屋と互角に渡り合っているし、背後にいた医者を一瞬で喉元掻っ切るし、すごくかっこよかったです。
20代女性
時間の経過はなく殺人鬼を救出したところから再開しました。アクダマ達を集めた理由の一端が明らかになりましたが、それにしてもチンピラと一般人がいるのは偶然のはずなのに馴染んでしまっているのが気にかかります。続きからなので夜のカンサイを移動することになりますが、バスと呼ばれる飛行する乗り物は謎だらけですね。派手で独特の建物が目立つのも興味がそそられます。アクダマ達を追いかけて警察処刑課が現れます。ここでバトルとなりますがこれも常識外れの予想も付かない展開に驚くばかりです。それぞれのキャラの動きが鋭くて迫力を感じます。見とれるシーンが多く凄い作品です。
40代男性
「殺人犯…白髪…声優…う!!!頭が…」と思ったら、確かにシリアルキラーで怖いけど変な所で子供っぽさ全開の物騒と無邪気の同居が超怖い、櫻井さんのスイッチの切り替え演技が凄い。運び屋やハッカーなどに負けないレベルで濃すぎる奴が来たと思いましたね。アクションシーンに関しては言う事なし。格闘シーンも派手、目的地到着するまでも派手、ネオンサインに負けないレベルでとにかく派手で濃いがここで【警察】側も出てきたので、アクダマとのドンパチを期待しています。
30代女性
処刑課の急襲から逃れたアクダマたちは、ついに“黒猫”のアジトに辿り着く。改めて聞かされる、シンカンセン襲撃作戦の内容。それは、カンサイステーションの厳重なセキュリティを突破し、限られた時間内にシンカンセンを襲撃するというものだった。命を落とすおそれもある危険な作戦の上、いよいよ自分が本物の“アクダマ”になってしまう現実に直面し、うなだれる“一般人”。しかも、彼女に与えられた任務はあまりに重く……。
処刑課の制服かっこいいですよね。途中で説明が入ったときに基本ツーマンセルって言ってたけど、一人の絵があったのは、あれは潜入を得意としている人のことなのかな。あんな説明が入るってことは、あのアクダマ達の中に処刑課の人が紛れ込んでいるってことになりそうだけど、もしそうなら誰がそうなのか楽しみです。それにしても、詐欺師のお嬢さんは、お人好しというか、運び屋のために体を張るとか、怖いけど頑張るんだからズルズル巻き込まれたままなんだろうな。
20代女性
シンカンセン襲撃の計画が集められたメンバーに伝えられました。どう見ても実力不足の一般人が排除されないのは何か狙いがあるからなのでしょう。かなり無茶なシンカンセンのプラットホームの侵入作戦でしたがそれぞれの個性を生かし乗り越えていきます。様々な仕掛けを潜り抜けていく発想は見事です。今回は一般人にいろいろと試練が降りかかります。ギリギリのところで最低限の結果はだしていますので、ただのマスコットキャラではないことははっきりしました。計画通りに運ばずシンカンセンに乗り込んだアクダマ達。ここから列車内でどんな展開になるのか楽しみです。
40代男性
課長の声で「サイ◎パスじゃねーか!殺人鬼もろ槙◆だよ!!!」と私のゴーストがささやきます。新幹線ミッションは組み分けの中身が面白く、猫の言う通り上手く考えすぎてて面白かった。一般人は相変わらずここぞって時に度胸見せるし、突っ込むときは突っ込むところが良い。でも殺人鬼のナイフとハッカーのドローンは本当にどうするんだろう…?非常事態なので仕方なかったとはいえ2人の仕事道具を…本当にね。全体的に声優さん達楽しく演じていて面白いです。
30代女性
アクダマたちが侵入したシンカンセンがカンサイステーションを出発。予期せぬ事態だが、黒猫は金庫を奪えば作戦は成功だという。しかし、制限時間はわずか10分。それを過ぎると、“絶対隔離領域”なる死の領域に入ってしまう。さらに、厄介なことに処刑課の二人もシンカンセンに乗り込んできた。処刑課の対応は“喧嘩屋”に任せ、“一般人”たちは金庫のある先頭車両へ向かうのだが、“運び屋”はなぜか足を止めて……。
シンカンセンでの処刑課との戦闘。本来は狭い空間のはずなのに派手な戦闘となり見入りました。喧嘩屋と処刑課のバトルの凄まじさはなかなかお目にかかれないでしょう。ジャーマンスープレックスが出たのは痛快でした。戦闘力が高いもの同士の対決は盛り上がります。一方、第一車両の金庫を目指していた一向。ここはハッカーの活躍が目立ちました。アクダマ達それぞれの個性がきちんと発揮されるのはこの作品の良さです。そして一般人ですらただの傍観者ではなく役に立つ場面があるのが凝っているなと感じます。いろんな危機を乗り越えて目的を達成したかに見えましたが、どうやらすごく複雑な事になりそうです。
40代男性
個性派ぞろいのキャラクターたち、アクダマの出現によって一同に介す感じがいいですね。特に輝いていたのが喧嘩屋です。ワイルド見た目から豪快な攻撃、迫力が凄いですね。いろんなキャラクターがいるわけですが、武闘派から知略派まで様々なキャラがいて、更に戦闘タイプの中でもいろんなタイプがいるので大変見入ります。一人一人のキャラが濃いので、いろんな話しの主人公が一つに集まった感覚を感じました。それがアクダマドライブの魅力なのだと思います。
20代男性
金庫を開けることに成功したアクダマたち。ところが、中に入っていたのは年端もいかない兄妹だった。ともあれ、これでミッション・コンプリート。それぞれの日常に戻る……はずだったが、依頼はまだ終わっていなかった。本当の依頼は金庫に閉じ込められていた二人を“ある場所”まで送り届けること。その場所はカンサイにあるという。そんな中、カンサイには戻らず、絶対隔離領域からカントウを目指したいという者が現れて……。
金庫の中にいた少年と少女。彼らを解放したのですから当然この依頼は終わるはずでした。ところがカンサイのある場所に送り届けて欲しいとの事。これまでのような激しいシーンは無くそれぞれの選択が今回のお話となりました。それでもそれぞれの会話や治療、休憩でもきちんと見所があり、テンポの良くストーリーは進んでいきました。重要なところで活躍してきたハッカーがここで抜ける事となりましたが、いずれ再登場してくれる事を願います。派手さは無くともかなり面白く感じたのは、アクダマ達の個性が生きているからなのでしょう。
40代男性
キャラクターのデザインは世界観によって変わると思うのですが、やっぱりアクダマドライブのキャラクターはかなり異質で世界観というものが多様なものとなっているため、不思議といろんなジャンルのキャラクターが一同に会しても違和感がないと感じました。前回は閉鎖空間でしたが、今回は北極の空間にいる面々、北極でランチをしている様子はかなり印象的でした。最後は北極特有の赤い夕陽が立ち込めその風景はきれいなものでした。
20代男性
カンサイまであとわずかという時に、アクダマたちのもとへ単身乗り込んできた処刑課師匠。怪我も完治しないまま、己のプライドを賭けてアクダマたちに襲いかかる。願ってもない再戦に興奮する“喧嘩屋”。だが、その圧倒的な力を前にアクダマたちは徐々に追い詰められていく。“チンピラ”は、一度撤退し態勢を整えるべきだと主張するが、引くことはできないという“喧嘩屋”。矜持と矜持、覚悟と覚悟のぶつかり合いの行方は……。
カンサイに向かうアクダマと子供達の前に立ちはだかった処刑課師匠。手負いなのにその戦闘力は圧倒的で、アクダマ達を追い詰めていき、多くのメンバーが傷つきました。特に医者は致命傷を負ったのですが、これまでの事がありますのですぐに復帰するだろうとは思っていましたがその通りになりました。喧嘩屋が真っ向勝負をするのは予想していた事ですがここで決着するとは思ってもいませんでした。喧嘩屋と師匠の戦いはまだ何度もあると思っていただけに相打ちとなったのはショックです。この2人がいなくなってしまうと戦闘シーンがどうなってしまうのか心配です。ラストのチンピラと弟子の戦いはどんな決着を迎えたのか気がかりです。
40代男性
今回はかなりバトル寄りになっていました。中でも医者が何でもできてその万能具合に驚きでしたね。医者と言えば患者を治療するものだと思うのですが、やはり能力となるとそれが拡大していきこの世界においてはかなりの汎用性が高いヒーラーと言える能力でした。また今回は喧嘩屋の比とも大活躍でしたね。やはりあの豪快な戦闘シーンは見入るので、かなり好きです。しかしみんなどこかロボットみがあるので、もしかしたら改造された人間なのかもなんて思うようになったりしました。
20代男性
“兄妹”が目指す座標へたどり着いた“一般人”たち。“チンピラ”も合流するが、心に大きな傷を負った彼は、その怒りと悲しみを理解してくれないアクダマたちに不信感を募らせる……。そして、“兄”に案内されてやってきた場所は、地下にある巨大な遺跡だった。戦前の祭典の遺構が眠るこの場所に、一体何があり、“兄妹”は何をしようとしているのか。訝しむアクダマたちに、“兄”はその目的と自身の秘密について語り始める。
今までの空気が嘘のように兄の口から謎がどんどん明かされました。後戻りが出来ない緊迫感が一層強くなり、その意味でも喧嘩屋とチンピラの遣り取りが見れなくなるのは寂しさを感じさせるものがありました。医者は…流石の利益優先ぶりで中の人のやった役の中でもかなり悪い女じゃないか?と思ったほどです。こういう展開が続くほど、「一般人、あの時何でもいいから現金使えばこんなことにならなかったんじゃ…」という考えがよぎっちゃいますが意外と図太いので何とも言えないですね。
30代女性
“医者”の裏切りによって処刑課に包囲されるアクダマたち。“兄”は“妹”を守るため自ら拘束され、“一般人”と“妹”を崩壊した月へと逃避させるが……。その一方で、他のアクダマたちも各々の思惑で動き出していた。不老不死を求め“兄妹”を狙う“医者”。身を守るため“医者”と組む“チンピラ”。そして、“一般人”の行方を追う“殺人鬼”。“一般人”は“妹”を守ろうと決意するが、二人の前に再び大きな危機が訪れる。
元滋賀県民なので琵琶湖の姿を見た時は「汚い!!」でした。作品の世界観として仕方ない面はありますが、日本一の湖の惨状をフィクションで見ると思わず…。一般人のうかつさは相変わらずですが、(運び屋の助太刀こそあったものの)短期間でサバイバル能力と度胸が身につきすぎではないかと思うほど、後戻りできない流れが見ているこちらとしてヒヤヒヤしました。ぶっきらぼうで面倒見のいい運び屋は相変わらずある種のお人好しで好きです。
30代女性
“妹”のためにアクダマとなった“一般人”。その覚悟にほだされた“運び屋”は、二人を“兄”のもとへ送り届ける仕事を引き受ける。“運び屋”の隠れ家に身を潜めた“一般人”たちは、“兄”を取り戻すため処刑課本部への侵入を画策。“兄”の移送が刻一刻と迫る中、自身の目撃情報を逆手に取った“一般人”の作戦により、三人は処刑課本部への侵入に成功する。だが、そこには “一般人”を追ってきた“殺人鬼”の姿が……。
最初から狂気があった医者でしたが、今回真意を語り「…やっぱり怖い」に戻る狂気の医者。一方してやられてばかりの処刑課のボスの苦悩ぶりは、下手なアクダマより厄介だと思いました。その混乱の中で一般人殺すマンの殺人鬼はホラー映画まんまなのと、櫻井さんのキチガイの演技がガチ過ぎて本気でビビりましたが、その殺人鬼を本当に殺した一般人が怖かったです。
30代女性
“殺人鬼”の追跡をかわしたものの、“兄”の奪還は叶わなかった。“兄”を乗せたヘリを追って、炎上するカンサイをひた走る“一般人”たち。カンサイの混乱は処刑課の対応を遅らせるが、“一般人”たちの前にも暴徒が立ち塞がる……。“妹”の願いを叶えたい“一般人”、アクダマに殺意を燃やす処刑課弟子、そして“喧嘩屋”へ思いを馳せる“チンピラ”。覚悟を決めた者たちが、再びカンサイステーションに集おうとしていた。
“一般人”たちを乗せたシンカンセンはカントウに消えた。カンサイは平和を取り戻すが、その裏側にあったのは容赦のない力の行使。一命を取り留めた処刑課後輩はアクダマ認定された民衆がことごとく処刑された事実を知り、その処置を受け入れられずにいた。一方、カントウに向かっていた“一般人”と“運び屋”だが、目の前に広がるのはかつて過ごした日々。二人が見つめる先には、すべての始まりである500イェンがあって……。
アクダマの処刑と“兄妹”の確保に躍起となった処刑課は、カンサイへの影響など顧みずシンカンセンを爆撃。なりふり構わないやり方で“一般人”たちを追い詰める。かろうじて生き延びたものの、ボロボロの体となった“一般人”と“運び屋”。処刑課の包囲網もすぐそばまで迫っていた。“兄妹”を最後の希望「シコク」へ送り届けることは、もはや叶わないのか? 退路を塞がれ、絶体絶命の窮地に陥る中、“一般人”は覚悟を決める。
アクダマドライブ(アニメ)声優キャストまとめ
一般人/CV:黒沢ともよ
運び屋/CV:梅原裕一郎
喧嘩屋/CV:武内駿輔
ハッカー/CV:堀江瞬
医者/CV:緒方恵美
チンピラ/CV:木村昴
殺人鬼/CV:櫻井孝宏
処刑課師匠/CV:大塚明夫
処刑課弟子/CV:花守ゆみり
ボス/CV:榊原良子
黒猫/CV:内田真礼
\2週間無料でお試し/
全話動画を視聴できるのはFODプレミアムだけ
2021年冬アニメ一覧【現在放送中】
現在放送中の2021年冬アニメ(1~3月期)の見逃し動画配信を、無料で見る方法をわかりやすく紹介しています。