アニメ無料視聴方法

池袋ウエストゲートパーク (IWGPアニメ)見逃し動画配信を無料でフル視聴する方法【1話~最終回まで全話広告なし】あらすじネタバレ・キャスト声優

池袋ウエストゲートパーク (IWGPアニメ)

\今すぐ無料でこのアニメを見たい/

30日以内の解約で完全無料[500円→0円]

TVアニメ「池袋ウエストゲートパーク(IWGP)」の見逃しフル動画配信を、全話無料で見る方法を紹介します。

チャンネルや放送時間はこちら
テレビ局AT-X、TOKYO MXほか
放送日2020年10月6日~12月22日
放送時間毎週火曜日 21:00~

各話のあらすじ感想(ネタバレあり)やキャスト声優情報も紹介中です。

池袋ウエストゲートパーク (IWGPアニメ)見逃し動画配信を無料でフル視聴する方法

TVアニメ『池袋ウエストゲートパーク』の見逃し動画配信は、Amazonプライムビデオでの視聴がオススメです!

30日間無料・広告CMなし・全話フルで快適に視聴できます。

Amazonプライムビデオは月額500円(税込)の動画配信サービスで、30日の無料お試し期間あり!池袋ウエストゲートパークだけでなく、会員特典対象の映画やドラマ、アニメ、Amazonオリジナル作品が見放題!

もちろん無料お試し期間中に解約すれば、一切料金はかかりません!

\30日間無料でお試し/

30日以内の解約で完全無料[500円→0円]

池袋ウエストゲートパークの動画配信状況

Amazonプライムビデオ以外の動画配信サービスでの、池袋ウエストゲートパークの動画配信状況をまとめました。

おすすめ動画配信サービス
サービス配信状況無料期間
prime video
見放題
30日間無料
ユーネクスト△レンタル
31日間無料
FODプレミアム△レンタル
14日間無料
telasa△レンタル
30日間無料

池袋ウエストゲートパーク (IWGPアニメ)を無料で見放題なのは、Amazonプライムビデオだけ。

ユーネクスト・FODプレミアム・TELASAではレンタル作品です。無料体験時に貰えるポイントを利用して、数話のみ無料視聴できます。

池袋ウエストゲートパークの動画を1話から全話見たい方は、Amazonプライムビデオの無料体験に登録してみましょう!

\30日間無料でお試し/

30日以内の解約で完全無料[500円→0円]

Amazonプライムビデオの概要(料金・無料お試し期間・解約方法など)

Amazonプライムビデオはネット通販Amazonの有料会員サービスで、会員対象の動画を見放題で視聴することができる動画配信サービスです。

動画配信だけでなく音楽配信や電子書籍の見放題特典、ネット通販でAmazonをよく利用している方ならお得に買い物することもできます。

池袋ウエストゲートパークが1話~最終回まで見放題!

ドラマ・映画・バラエティ・アニメなど子供から大人までが幅広く楽しめる動画が豊富で、Amazonでしか見ることのできないオリジナル作品も見放題です。

Amazonプライムビデオの料金など主な特徴はこちらの表をご確認ください。

項目Amazonプライムビデオ
無料期間30日間無料
月額料金500円(税込)
※無料期間終了後に課金開始
ポイント付与なし
見放題作品数動画10,000本以上
配信ジャンルドラマ(国内/海外)・映画・バラエティ・アニメ
対応デバイススマホ・テレビ・パソコン・タブレット・ゲーム機
ダウンロード機能あり

動画をダウンロードして、スマホやタブレットでオフライン視聴可能!

通信量を気にせず、いつでも楽しめます。

30日間の無料期間で見たい作品が見放題!

▼Amazonプライムビデオの登録・解約方法はこちら

登録方法を見る

【step1】
Amazonプライムビデオにアクセス
Amazonプライムビデオ公式サイトはこちら

【step2】
画面下にある「30日間無料トライアル」をタップ
Amazon登録画像1

【step3】Amazonアカウントを持っていない場合
Amazonアカウントが必要なので「新しいAmazonのアカウントを作成」をタップ
Amazon登録画像2

【step4】
必要項目を入力し、画面下の「Amazon新規登録」をタップ
Amazon登録画像7

【step5】
登録したメールアドレスに6桁の確認コードが届くので、コードを入力して「アカウントの作成」をタップ
Amazon登録画像4

【step6】
決済方法を入力して「続行」をタップ
Amazon登録画像5

【step7】
入力内容を確認したら画面下の「30日間の無料体験を試す」をタップ
Amazon登録画像6

以上でAmazonプライムビデオ30日間無料トライアルの登録が完了です。

解約方法を見る

【step1】
Amazonプライムビデオにログインして左上のメニューを開く
Amazon解約画像1

【step2】
メニューの中の「アカウント」をタップ
Amazon解約画像2

【step3】
アカウント設定の「プライム会員情報の設定・変更」をタップ
Amazon解約画像3

【step4】
プライム会員資格を終了するの「プライム無料体験と特典利用を止める」をタップ
Amazon解約画像4

【step5】
解約確認の画面を下へスクロールして「特典と会員資格を終了」をタップ
Amazon解約画像5

【step6】
解約の確認のため、「会員資格を終了する」をタップ
Amazon解約画像6

【step7】
さらに「特典と会員資格を終了」をタップ
Amazon解約画像7

以上でAmazonプライムビデオの解約が完了です。

\30日間無料でお試し/

30日以内の解約で完全無料[500円→0円]

Amazonプライムビデオで配信中のアニメ・コンテンツ

池袋ウエストゲートパーク以外にも、Amazonプライムビデオでたくさんの動画を見ることができます。

視聴可能な人気コンテンツをピックアップしました!

人気のアニメ【無料見放題】

Re:ゼロから始める異世界生活
鬼滅の刃
キングダム
銀魂
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
炎炎ノ消防隊
魔王学院の不適合者
デカダンス
彼女、お借りします

※2020年10月時点。最新の配信状況はAmazonプライムビデオ公式サイトをご確認ください。

\30日間無料でお試し/

30日以内の解約で完全無料[500円→0円]

池袋ウエストゲートパーク(IWGPアニメ)各話あらすじ感想まとめ

東京、池袋の西口公園。通称“池袋ウエストゲートパーク”近くにある果物屋の息子・真島誠(マコト)は、ヤクザ絡みの犯罪やギャングの縄張り争いなど、警察では手出しできない難事件を次々に解決する“池袋のトラブルシューター”と呼ばれていた。

有象無象な人間が集まる池袋の中で、組織に属さず、誰にでもフラットに付き合うマコトの元には、常に危険で刺激的な依頼が舞い込む。

「誰にでも優しい街、愛と平和の池袋。…そう、池袋は最高だ」

今日も池袋の秩序を守っていた彼のもとに、街の平和を揺るがす厄介な事件が持ち込まれる――。

出典:TVアニメ『池袋ウエストゲートパーク』公式サイト

各話のあらすじ感想は、順次更新していきます。
1話「北口スモークタワー」(10/6)

東京、池袋。西一番街にある真島青果店の息子・マコトは、ヤクザ絡みの犯罪やギャングの縄張り争いなど警察では手出しができない問題を解決したことで、“池袋のトラブルシューター”と呼ばれていた。今日もマコトのもとには厄介な事件が持ち込まれて…

1話の感想(ネタバレあり)

以前学生の頃に観ていた長瀬智也さんや窪塚洋介さんらが出演していたあのドラマの雰囲気を想像していたのですが全く異なっていてやや柔らかく描かれている印象がありました。時代の感じも今時な感じに合わせている風もあり舞台自体は池袋ですがドラマよりも原作に寄せている印象がありました。キャラクターはやや線の細い感じもあったのでもう少し声優とかを駆使してでも個性を強調しても良かったんじゃないのかなあと癖が弱い感じは否めなかったです。
30代男性

ドラッグをやっていた人に母親が轢かれた復讐のために、ドラッグを売っているビルに火をつけようとして、G-Boysにされた子供みおん。キングに依頼を受けたマコトは仇を取るためその店を調べる。途中勝手な行動をとる、みおんにイライラしました。でもその甲斐あって育てているドラッグを入手して、こっそり店に置きチクリメールを送り逮捕させる。最後の展開がスッとしました。キングとマコトの関係と戦うシーンがなかったので二人の強さが気になりました。
30代女性

マコトはタカシと高校からの仲なのに、チームに所属していないっていうのが、不思議な関係ですね。チームに所属すると上下関係が生まれるから、あくまでも委託って形で、協力しているのかな。私は地方民なので、未だに池袋にカラーギャングがいるのかわかりませんが、G-BOYSは私が知っているカラーギャングと違って、平和的というか、仲間のためにしか戦ったり、暴力を振るったりしない感じがして、タカシが仕切っているだけあるなって思いました。
20代女性

池袋にしては町並みがきれい過ぎますが、作画を見るだけでも製作スタッフのこの作品に対する思いは伝わってきます。1話ですのでキャラクターの紹介も兼ねていましたが、テンポが良く進んだのが印象的です。マコトの行動力と決断力そして人脈がこの作品の肝となるのはよく分かりました。マコトはがやったのは情報収集ですが、危険な状況を楽しんでいるかのようなマコトの性格と度胸はなかなかのものです。直接ではなくても様々な人脈を駆使してドラッグ問題をひとまず解決してしまう手腕は見事です。
40代男性

2話「西一番街ブラックバイト」(10/13)

ある日、池袋にもう一人のカリスマが舞い降りた。名前は尾崎キョウイチ。彼が率いる『レッドエンジェルス』は瞬く間にメンバーを増やし池袋で勢力を広げていた。そんな中、『レッドエンジェルス』と悪名高いブラック企業が裏でつながっているという噂が流れて…

2話の感想(ネタバレあり)

ブラック企業を題材にしてるという着眼点自体はなかなか興味深いなあと思えたのですが、その肝心のブラックな体質な部分をもっとエグいのかなあと思いきやそこまで露骨に描かれることはなくてごく一部だけを切り取った状態になっているのは少し弱く感じました。どうせなら会社ぐるみで何かやっているなど組織的な描写にしたらもっと面白かったんじゃないかなと感じられました。終盤の方のまとめ方もせっかくなら上層部のみを徹底的に攻め混むのかなあと期待していましたがインパクトが弱い終わりで少し残念でした。
30代男性

G-Boysとレッドエンジェルスを対立させる為に会社に利用され、それぞれの仲間が暴行を受ける。その事実を知ったG-Boysとレッドエンジェルスは復讐にでる。罠をしかけ再び襲わせる計画を立てる。G-Boysとレッドエンジェルスこの二つを敵に回した会社の連中と戦うシーンがスッキリしました。それぞれ池袋で共存することになった二つのグループのこれからの関係性が見ものだと思いました。表では上手くいって裏では悪いことをしている会社が出てきて今の時代に合わせた話しだと感じました。
30代女性

こんな話見たら、凄いうるさいぐらい店員さんの活気があるお店は裏ではめちゃめちゃ怖いことになってんだろうなって思ってしまいそう。G-BOYSのリーダーであるタカシももちろんカリスマ性があってかっこいいけど、RED ANGELSのリーダーのキョウイチもあのしなやかな踊りがミステリアスで引きつけらるところがあって、タカシとはまた別のカリスマ性を感じました。結局どっちのチームの仕業でもないと分かって、対立することなく解決してよかったです。
20代女性

不良少年とはいえバイトをしているだけでも家族は安心するものです。そんな真理を巧みに利用した今回のブラックバイト問題。池袋の2大勢力をうまく利用したのが仇となる結末となりました。G-ボーイズのキングことタカシとマコトは幼馴染で懇意にしているわけですが、トラブルシューターとして有名な彼にはライバルのレッドエンジェルスからも誘いが来ます。雑誌のコラムも連載しているとのことなので想像以上に人脈が広いマコトには驚くことばかりです。トップ同士が顔を合わせたことでひとまずは平穏となりました。タカシとキョウイチ、2人のカリスマ性をきちんと表現しているのが見事です。
40代男性

3話「ゼタムーバー@芸術劇場」(10/20)

動画投稿サイト「ゼタ・ムービー」の人気投稿者・140☆流星からボディーガードの依頼がきた。対立するライバル投稿者から脅迫を受けているので守ってほしいという。流星の話を聞いているうちに、彼の真剣な仕事への取組みに感銘を受け、その依頼を受けるマコトだったが…

3話の感想(ネタバレあり)

いわゆる動画投稿サイトを対象としているのでまさに今話題のユーチューブと一緒のストーリーでしたがこの作品内のものに関しては本当にこれでお金が稼げるのかなというのは正直少し疑問に思いました。ビジュアルも含めて、演者の声優にがあんまり好みじゃなかったのですが140☆流星はいったい誰をモデルにしたのかなと考えてしまうくらいバズりそうな要素がほとんど感じられませんでした。今世の中にいろいろなジャンルの動画があるしもっと奇抜な演者な感じにしてほしかったです。
30代男性

動画投稿者のボディーガードをキングから依頼を受けるマコト。動画の内容がくだらなく、動画にかける必死さが怖かった。結局はキングも利用していた動画投稿者がキングにねらわれるが、マコトの助けにより何とか見逃してもらえる。ただケガしてもそこを動画にあげる、動画投稿の話しがついていけなかったが、全体の話しとしては前回同様今の時代に合わせた話しだなと思いました。こんな感じでいくアニメなのかなと3話まで観て思っています。
30代女性

今回の話はすごく今時って感じの、アニメではさすがに名前変えていたけどユーチューバーの話ですよね。炎上商法とか、危険なこと迷惑なことをして再生回数を増やそうとする人たちは、現にいるわけで、マコトもタカシもただの自作自演というか周りに迷惑をかけないで自分たちの間だけでプロレスをやっていたら、あそこまで怒ることはなかったんだろうけど、再生回数のために仲間傷つけられたら、リーダーなら黙っておけないもんね。マコトはタカシのブレーキ役なんだな。
20代女性

原作は少し前の作品ですのでその時代のものだと思って見ていたのですが、そうではなく現代に直してストーリーを進行させていたことに気付かされました。動画投稿の内幕を描いた3話。ある程度分かっていたことですが動画で金を稼ぐのもかなり大変です。マコトがこういった方面には詳しくないと言うのはちょっと意外ですが設定をアレンジしているのですから調整するのも難しいでしょうね。とにかくタカシの全幅の信頼がマコトにはあるそれがはっきりしました。マコトの甘さもありましたが結果はGボーイズにとって利益となったのは事実です。タカシが登場すると緊張感を感じるのが、この作品の特徴だと感じます。
40代男性

4話「ワルツ・フォー・ベビー」(10/27)

クリスマス間近、マコトは殺人事件でひとり息子を亡くしたタクシー運転手・靖洋と出会う。自分と似た境遇の靖洋に親近感を覚え、犯人捜しの協力を申し出たマコトは、靖洋の息子がヘッドを務めていた上野のチームの情報を集めることにする。

4話の感想(ネタバレあり)

一人息子を亡くしたというタクシー運転手の靖洋と知り合ったマコトは、その事件の犯人を調べ始めます。けれども事件を調べていく内に、亡くなった息子の知られざる本当の素顔が明らかになっていくという展開はとても悲しかったです。そして辿り着いた事件の真相はあまりに辛いもので、結末には驚かされました。残された父親の靖洋がとても切なかったですが、それでも靖洋に寄り添うマコトの姿があたたかくて心が揺さぶられました。
30代女性

マコトと知りあったタクシー運転手の息子のトシが殺害された五年前の事件で、犯人が意外な人だったことにビックリしました。ハルミが今まで隠していたトシの息子のアキヒロについての本当のことをナンジョウさんに告げたときの、ナンジョウさんの後ろ姿がとても悲しそうで小さく見えたことも切なかったです。ジャズタクシーというおしゃれなタクシーが眠らない街東京にピッタリだと感じ、雪が舞う中で流れるジャズが切なさをさらに募らせました。
30代女性

バーに入る主人公のもとにギャングが現れて、色々と因縁をつけて来たりと大変殺伐とした雰囲気の話しとなっていました。案の定裏路地でぼこぼこにされてしまいます。日常生活とギャングの世界はかけ離れているのでそんな姿で店に戻る様子が痛々しかったです。また家庭内暴力といったいろいろとリアルな話しも含まれていて大変リアリティがあるなと感じました。そんな重々しい話しの一方でジャズが流れて雰囲気があっているというオシャレな一面が良かったです。
20代男性

5話「ドラゴンティアーズ 」(11/3)

技能実習生のアドバイザー・林は、日本の縫製工場から失踪した少女・クーの行方を追っていた。一週間後の査察でクーがいないと同期の実習生たちが中国に強制送還になってしまうという。タイムリミットが迫る中、マコトにクーの捜索を依頼するが、その裏には中国人組織の「東龍」が深く関わっていて…

5話の感想(ネタバレあり)

技能実習生のアドバイザーである林に消えた実習生の少女、リーの捜索を依頼されたマコト。けれどそこには日本人には想像もつかないような中国の貧困や、技能実習生制度の闇といった社会問題がリアルに描かれていてとても深いストーリーで見入ってしまいました。そんな厳しい状況の中でもマコトの母親が本当に優しく人情味あふれていて、素晴らしかったです。そして最後にマコトの母親が下した決断には思わず泣いてしまいました。
30代女性

リンからの依頼で失踪した中国人技能実習生のクーを探しあてたものの、クーがなぜ工場から出て手早く大金を手に入れたかったかという理由がわかり、クーの境遇に同情しました。病気でこんなにかわいい子や工場で働く人達を苦しめているという現状がとてもかわいそうでしたが、マコトの母が戸籍上の妹になるという提案をしてくれてクーが日本で働けることを喜び、嬉しそうに涙をこぼすシーンを見て心から良かったなと感じました。
30代女性

今回は技能実習生の話しとなっていました。技能実習生と言うと海外から来た労働者の育成のイメージがあります。ただあまり待遇が良くないと言ったことで有名な気がします。アニメでも格差社会というものが描かれていました。とはいえ実習生になるだけでもかなり大変なようで、格差社会というものの難しさを感じましたね。今回の話しの様に一人を助けても全体の解決には至らないというのが厄介です。このような問題はありふれていて、一人一人が意識していかなければいけないなと感じました。
20代男性

6話「Gボーイズ冬戦争・前編」(11/10)

思いがけず自主映画に出演することになったマコトは慣れない芝居に疲労困憊。そんな彼のもとに、Gボーイズ内のヒロト派のチームが何者かに襲われたという情報が舞い込む。タカシに不満を持っていたヒロトはこの襲撃事件はタカシの仕業だと疑いはじめるが…

6話の感想(ネタバレあり)

Gボーイズの中でヒロト派だけがシャドウと呼ばれるグループに襲撃されるという事件が起こり、タカシがシャドウを雇ったと思ったヒロトはチームを脱退してしまうという展開は衝撃でした。シャドウという人物の正体は一体誰なのか、そして池袋に戦争を起こそうとするような動きを見せるシャドウの目的も気になってしまい、次回の展開が楽しみです。チーム内でも分裂が起きてしまい、池袋の人間たちも疑心暗鬼という状況の中でもマコトとタカシの絆の深さが感じられるシーンはとても良かったです。
30代女性

Gボーイズの中でもヒロトのグループの仲間達がシャドウと名乗る人物に次々とやられ、それがタカシの仕業だと思い込んでいるヒロトが今にもGボーイズ内での戦争を起こしそうで怖いなと感じました。内部でもめ事を起こそうとしているシャドウの正体が、実は身近にいる誰かなのでは?という疑いが消えません。我慢の限界のヒロトが今日限りでGボーイズを抜けるとまで言い出し、ついに争いが大きくなるのではとヒヤヒヤしてしまいました。キョウイチも何かを知っているのでは?と、すべての人物が怪しく見えてしまいました。
30代女性

今回は組織の戦いが描かれていました。池袋を裏で牛耳る謎の組織、素人同士の戦いとは違ってギャング同士の抗争はかなり殺伐としているので緊迫感が凄かったです。組織には階級があり、ボスは絶大な強さと人望を持つのだと思います。そんな枠に当てはまらない強者もいるわけで、もしそんな奴がボスの地位を殺めようとしたとき、事態は急変していくと思います。組織の構造が変わろうとしている不安定なスリリングさを味わうことができました。
20代男性

7話「Gボーイズ冬戦争・後編」(11/17)

Gボーイズからの独立を宣言したヒロト。マコトは戦争を止めるために自主映画の撮影を続けつつ、池袋の混乱をたき付ける組織の情報を掴むが、ついにはマコト自身が襲撃を受けてしまう。

7話の感想(ネタバレあり)

Gボーイズから抜けることを決意したヒロトが、タカシに宣戦布告をしたことで池袋はさらに混乱してしまいます。マコトはその争いを止めることは出来るのかとハラハラしながら見てしまいました。けれど池袋を守る為にGボーイズだけでなく、他のグループも協力するという展開は最高にかっこよかったです。そして最後に現れた本物のシャドウとタカシの共闘シーンも良かったです。今回のEDはドラマ版の主題歌となった「忘却の空」だったのには驚いてしまいましたが、ドラマ版のファンにはとても嬉しい演出で最高でした。
30代女性

シャドウは誰なのか?と正体をマコト達が探っている最中に、マコトまでが真犯人達に襲撃されてしまってどうなることかとハラハラしました。撮影をしてたのも幸いカメラに真犯人の姿が映っていて、声から真犯人を割り出せることに成功したときは、撮影していて良かった!と感じました。レンタルビデオ店の中で真犯人とタカシが一騎討ちになるも、タカシのカウンターをもろにくらって真犯人が一発で倒れるところはスカッとしたと同時に安堵しました。
30代女性

8話「千川フォールアウト・マザー」(11/24)

母親の留守中に子供がベランダから転落する事故が起きた。キョウイチからの依頼でその親子の様子を見てきてほしいと頼まれるマコト。だが母親のユイは事故後、SNSで酷い誹謗中傷を受けていた。

8話の感想(ネタバレあり)

キョウイチから突然、あるシングルマザーの様子を見てくるように依頼をされるマコト。そのシングルマザーは留守中に子どもをベランダから転落させてしまったことでSNSで誹謗中傷されるというストーリーは、見ていてとても悲しかったです。そんなシングルマザーのユイを風俗に落とそうと狙う男が現れ、マコトはその男に張り付きますが、ユイがストレスから自分の子供に虐待をしてしまうという展開は辛かったです。けれどそんなユイが、マコトの母親の言葉で救われるという結末には感動してしまい、改めてマコトの母親のすごさを思い知りました。
30代女性

カズシの転落事件でユイに非難が殺到し、ネットで叩かれてるのを知ったキョウイチがなぜそこまで彼女を庇うのか不思議でしたが、”自身のダンスのファンだから”という理由からキョウイチが情にアツいハートの持ち主なんだなと感じました。ユイが精神的にも肉体的にも限界を迎え、子供にまで手をあげるようになって自分のツライ気持ちを泣きながら吐き出すシーンは、シングルマザーとしての辛さや虐待のリアルを切に感じて身につまされる思いでいっぱいになりました。それでも母を庇おうとするカズシの言葉に、母が大好きな気持ちがひしひし伝わってきて涙がでました。
30代女性

9話「憎悪のパレード 」(12/1)

今回の依頼は、外国人から日本を取り戻そうと主張する団体「外排会」のデモを守ること。彼らの活動を認めない「へ民会」が依頼主で、過激な仲間が力づくで相手に攻撃するのを防いでほしいという。不本意な依頼に気乗りしないマコトだったが、思わぬところから大きな事件に発展してしまう。

9話の感想(ネタバレあり)

外国人を排斥するヘイトデモを守るように依頼されるマコトですが、義理の妹が中国人であるがゆえに、デモを守ることに消極的なマコトがとても良かったです。そしてマコトは義妹から外国人が嫌がらせをされている事件を調べて欲しいと頼まれますが、その出来事とデモが関連していたという展開は予想外でした。現代に起こっている問題をリアルに扱っていてとても心を打たれました。そしてラストにシャドウが再登場したのはとても嬉しかったです。
30代女性

なにもしてない外国人達を追い出そうとしているヘイトスピーチのデモ隊の言葉が、本当に心ない言葉ばかりで憤りをおぼえました。「自分達の屈辱をはらすためにデモをやる」、さらには「やられたらやり返す」という発想がエゴの塊にしか聞こえず、理解できなかったです。争いが悲劇しか生まないことを知っているだろうに、なぜそこまでして排除したり争おうとするのか?同じ人間として、そのような考えを持ってる人間が少しでもいることがとても悲しいと感じました。
30代女性

10話「 野獣とリユニオン」(12/8)

路上強盗に足を壊され、料理人になる夢を奪われた兄の復讐を誓った妹のチヒロは、少年院から出て普通の生活を送る犯人を恨み、同じ目にあわせてほしいとマコトに依頼する。マコトは調査をする中で、犯人の意外な事実に直面する。

10話の感想(ネタバレあり)

チヒロという女性から兄を襲った人物の足を潰して欲しいと依頼を受けるマコト。チヒロの兄は仕事帰りに強盗に襲われ、足を潰されてしまったせいで夢を諦めてしまったと話すチヒロ。マコトは犯人について調べ始めますが、犯人の少年が抱えている事情が分かる展開はとても辛かったです。マコトは犯人の少年をチヒロと兄に会わせますが、被害者と加害者が直接会うことでどうなってしまうのかと結末が気になりました。そして犯人の少年が、チヒロの兄と本音をぶつけ合うことで和解をするシーンはとても胸を打たれました。
30代女性

「この人の足をつぶして」と穏やかではない依頼をしてきたチヒロ。見た目は大人しそうな女の子の依頼は外見とギャップがありすぎてマコトでなくとも驚きでした。チヒロが恨みを晴らしたいのは彼女の兄に大けがを負わせた男。実はその男は悪い仲間から脅されていて、切羽詰まって襲ってしまったのがチヒロの兄だったのです。両者を会わせて被害者は恨みを言い、加害者は謝ることで和解に導いたマコトでしたが、それは「リユニオン=関係を修復する」という方法だとか。知識はなくとも問題を納める最良の方法をとれるのがマコトの人間力でしょう。
60代女性

11話「サンシャイン通り内戦(シビルウォー)・前編」(12/15)

ここ最近、Gボーイズとレッドエンジェルスの小競り合いが池袋のあちこちで起きていた。事態を収束させようとマコトがトップ会談を進言し、タカシとキョウイチも話し合いでの解決を望んでいたが、レッドエンジェルスのメンバーが刺殺されたことで事態は急変。サンシャイン通りを境界とした全面戦争が始まろうとしていた。

11話の感想(ネタバレあり)

池袋でGボーイズとレッドエンジェルスの争いが増していく中、レッドエンジェルスのメンバーが刺殺されるという事件が起きてしまいます。マコトは戦争状態になりそうな双方の争いを何とかしようとしますが、今度はタカシが銃で撃たれてしまい、マコトはその犯人として警察に追われてしまうという展開には驚かされました。何者かに嵌められてしまったマコトは、池袋を混乱に陥れようとしている黒幕がいることに気付きますが、追われている状況の中で無事に犯人を見つけることは出来るのかハラハラしてしまいました。
30代女性

ずっと池袋の裏のバランスに危うさがありましたが、ついにレッド・エンジェルスとGボーイズの抗争が始まってしまいます。始まりはレッド・エンジェルスの一員の殺人ですから、喧嘩では済まないレベルになってしまいました。さらにタカシが撃たれ銃を持つマコトの映像が流されたこと、マコトが裏切り者とGボーイズから追われることになるとは。しかし追い詰められても街を守るという思いはぶれず、黒幕を冷静に探すマコトは何とも格好いい。マコトの味方になるゼロワンや刑事の吉岡らに見守られているのが唯一の安心材料ですがどう収まるのでしょうか。
60代女性

最終回「サンシャイン通り内戦(シビルウォー)・後編」(12/22)

追われる身となったマコトは、抗争を裏で操っているのが関西の組織・京極会だと掴む。一方、両グループは武器を手に入れ、西口公園での最終決戦への準備を着実に進めていた。タイムリミットが迫るなか、マコトは真の黒幕に接触を図る。

最終回の感想(ネタバレあり)

タカシを撃った犯人として追われるマコトですが、そんなマコトをヒロトが助けたシーンは感動しました。そしてマコトは関西の京極会と手を組んで池袋の抗争を裏で操っている黒幕を突き止めますが、その正体が磯貝だったと分かるシーンは驚愕でした。磯貝は幼い頃に池袋に住んでいていじめを受けた恨みから、池袋を混乱に陥れようと画策したということでしたが、マコトの機転によって磯貝が黒幕だということが明らかになるシーンはスカッとしました。そして最後にマコトに依頼に来た人物の声優がドラマ版でキングを演じた窪塚洋介さんが担当したのには驚きました!とても嬉しい演出で最高のエンディングでした。
30代女性

ついに黒幕が分かりました。可愛い顔をしてマコトになついていた磯貝トモミが、関西ヤクザとつながり二つのグループの抗争を画策していたとは。声優が今大人気の鬼滅の刃で竈門炭治郎演じている花江夏樹。一人の人間の柔らかさと冷酷さを見事に演じてくれています。しかしグループから去ったヒロトが古巣のためにとやってきたのはちょっと感動でした。警察が関わることなく騒動を収めたのですからマコトの幕引きは見事でした。レッド・エンジェルスは解散、タカシは助かりマコトはまたトラブルシューターに戻り、落ち着きを取り戻した池袋にほっとしたラストでした。
60代女性

池袋ウエストゲートパーク(IWGPアニメ)声優キャストまとめ

マコト/CV:熊谷健太郎

タカシ/CV:内山昂輝

キョウイチ/CV:土田玲央

ヒロト/CV:木村昴

磯貝/CV:花江夏樹

谷口マサル/CV:小林千晃

藤本ミツキ/CV:村瀬 歩

ミノル・タモツ/CV:新垣樽助

クロウ/CV:小野賢章

サル/CV:木村良平

ゼロワン/CV:諏訪部順一

シャドウ/CV:津田健次郎

横山礼一郎/CV:櫻井孝宏

吉岡/CV:檜山修之

マコトの母/CV:甲斐田裕子

池袋ウエストゲートパークは、Amazonプライムビデオなら無料で見放題です!

\30日間無料でお試し/

30日以内の解約で完全無料[500円→0円]

2021年冬アニメ一覧【現在放送中】

現在放送中の2021年冬アニメ(1~3月期)の見逃し動画配信を、無料で見る方法をわかりやすく紹介しています。

各記事ではアニメのあらすじや声優情報もまとめているので、見たいアニメを選ぶ際の参考にしてみてください!
月曜日
アズールレーン びそくぜんしんっ!WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~
ウマ娘 プリティーダービー 2期裏世界ピクニック
おそ松さん 3期真・中華一番! 2期
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
火曜日
ゲキドル転生したらスライムだった件 2期
PUI PUI モルカーブラッククローバー
文豪ストレイドッグス わん!ワールドウィッチーズ発進しますっ!
ワンダーエッグ・プライオリティ
水曜日
アイ★チュウエビシー修業日記
オルタンシア・サーガ回復術士のやり直し
装甲娘戦機七つの大罪 憤怒の審判
BEASTARS魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編
Re:ゼロから始める異世界生活 2期
木曜日
五等分の花嫁∬SHOW BY ROCK!!STARS!!
天地創造デザイン部Dr.STONE 2期
2.43 清陰高校男子バレー部ひぐらしのなく頃に業
約束のネバーランド 2期ゆるキャン△ 2期
金曜日
アイドールズ!WIXOSS DIVA(A)LIVE
おとなの防具屋さん俺だけ入れる隠しダンジョン
カピバラさんキングスレイド
蜘蛛ですが、なにか?バック・アロウ
プレイタの傷ポケットモンスター(2019~2020)
弱キャラ友崎くん幼女社長
土曜日
SK∞ エスケーエイト怪病医ラムネ
ダイの大冒険はたらく細胞!! 2期
はたらく細胞BLACK半妖の夜叉姫
ホリミヤワールドトリガー 2期
日曜日
IDOLY PRIDEEX-ARM エクスアーム
怪物事変じみへんっ!!~地味子を変えちゃう純異性交遊~
進撃の巨人 The Final Seasonスケートリーディング☆スターズ
デジモンアドベンチャー:のんのんびより のんすとっぷ
魔道祖師ミュークルドリーミー
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~八十亀ちゃんかんさつにっき
闇芝居ワンピース