アニメ無料視聴方法

おそ松さん第3期 (アニメ)見逃し動画配信を無料でフル視聴する方法【1話~最終回まで全話広告なし】あらすじネタバレ・キャスト声優

アニメ おそ松さん3期

\今すぐ無料でこのアニメを見たい/

31日間以内の解約で完全無料

TVアニメ「おそ松さん第3期」の見逃しフル動画配信を、全話無料で見る方法を紹介します。

チャンネルや放送時間はこちら
テレビ局テレビ東京ほか
放送日2020年10月12日~2021年3月29日(第3期)
放送時間毎週月曜日 深夜1:30~

各話のあらすじ(ネタバレあり)やキャスト声優情報も紹介中です。

おそ松さん(アニメ)見逃し動画配信を無料でフル視聴する方法

TVアニメ『おそ松さん第3期』の見逃し動画配信は、U-NEXT(ユーネクスト)での視聴がオススメです!

31日間無料・広告CMなし・全話フルで快適に視聴できます。

U-NEXT(ユーネクスト)は月額1,990円(税抜)の動画配信サービスで、31日間の無料お試し期間あり!おそ松さん第3期だけでなく、19万本以上の動画や80誌以上の雑誌が見放題です。

もちろん無料お試し期間中に解約すれば、一切料金はかかりません!

\1期も2期も見放題!/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

おそ松さんの動画配信状況

ユーネクスト以外の動画配信サービスでの、おそ松さん第3期の動画配信状況をまとめました。

おすすめ動画配信サービス
サービス配信状況無料期間
ユーネクスト
見放題
31日間無料
dアニメストア
見放題
31日間無料
hulu
見放題
14日間無料
telasa
見放題
30日間無料

おそ松さん第3期を無料で見放題なのは、上記の動画配信サービスです。

その中でも1番のおすすめはU-NEXT(ユーネクスト)。

無料期間が31日間と長く、見放題のアニメの配信数もNo.1!おそ松さんの他にも、たくさんのアニメを楽しむことができます。

おそ松さん第3期の動画を1話から全話見たい方は、まず初めにユーネクストの無料体験に登録してみましょう!

ユーネクストでは2015年に放送された第1期、2017年に放送された第2期も無料で見放題です。

\31日間無料でお試し/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

U-NEXTの概要(料金・無料お試し期間・解約方法など)

U-NEXT(ユーネクスト)はアニメ・ドラマ・映画・バラエティなど19万本以上の人気動画や、80誌以上の雑誌が見放題の動画配信サービスです。

TVアニメ『おそ松さん第3期』が1話~最終回まで見放題!

動画だけでなく、雑誌も無料で見放題なのが魅力!配信コンテンツは日本最大級の動画配信サービスです。

U-NEXTの料金など主な特徴はこちらの表をご確認ください。

項目U-NEXT
無料期間31日間無料
月額料金1,990円(税抜)
※無料期間終了後に課金開始
ポイント付与1,200pt
※無料トライアル期間中は600pt
見放題作品数動画190,000本以上
雑誌80誌以上
配信ジャンルアニメ・ドラマ(国内/海外)・映画・バラエティ
対応デバイススマホ・テレビ・パソコン・タブレット・ゲーム機
ダウンロード機能あり

動画をダウンロードして、スマホやタブレットでオフライン視聴可能!

通信量を気にせず、いつでも楽しめます。

他の動画配信サービスに比べると無料期間が長いので、たっぷりお試しできます!

▼U-NEXTの登録・解約方法はこちら

登録方法を見る

step1.
公式サイトにアクセス
U-NEXTにアクセス
U-NEXT公式サイトはこちら

step2.
「まずは31日間 無料トライアル」をタップ
画面中央の「まずは31日間 無料トライアル」をタップ

step3.
必要情報を入力し、「次へ」をタップ
名前やメールアドレスなどを入力し、画面を下にスクロール。「次へ」をタップ
ユーネクスト登録方法-必要情報を入力し、「次へ」をタップ

step4.
決済方法を選択し、「送信」をタップ
決済方法を選択し、画面を下にスクロール。「送信」をタップ
ユーネクストの登録方法-決済方法を選択し、「送信」をタップ

以上でU-NEXT31日間無料トライアルの登録が完了です。

解約方法を見る

step1.
公式サイトにログイン
U-NEXTにログインし、左上のメニューを開く
ユーネクスト解約方法-公式サイトにログイン

step2.
「設定・サポート」をタップ
メニューの「設定・サポート」をタップ
ユーネクスト解約方法-「設定・サポート」をタップ

step3.
「契約内容の確認・変更」をタップ
画面を下にスクロールし、「契約内容の確認・変更」をタップ
ユーネクスト解約方法-「契約内容の確認・変更」をタップ

step4.
「解約はこちら」をタップ
契約内容の確認・変更の「解約はこちら」をタップ
ユーネクスト解約方法-「解約はこちら」をタップ

step5.
「次へ」をタップ
画面を下にスクロールし、「次へ」をタップ
ユーネクスト解約方法-「次へ」をタップ

step6.
アンケートに回答し、「解約する」をタップ
アンケートに回答し、画面を下にスクロール。「同意する」にチェックを入れて「解約する」をタップ
ユーネクスト解約方法-アンケートに回答し、「解約する」をタップ

以上でU-NEXTの解約が完了です。

\31日間無料でお試し/

U-NEXTで配信中のアニメ・コンテンツ

おそ松さん以外にも、ユーネクストでたくさんの動画を見ることができます。

視聴可能な人気コンテンツをピックアップしました!

U-NEXTで配信中の2021冬アニメ
進撃の巨人Final Seasonリゼロ2期後半ワールドトリガー2期
約束のネバーランド2期Dr.STONE2期弱キャラ友崎くん
転生したらスライムだった件2期七つの大罪 憤怒の審判アイドールズ!
じみへんっ!!~地味子を変えちゃう純異性交遊~PUI PUI モルカーウマ娘プリティーダービー2期
僕ら的には理想の落語アイ★チュウエビシー修業日記
SHOW BY ROCK!! STARS!!たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語装甲娘戦機
五等分の花嫁∬2.43清陰高校男子バレー部ゲキドル
裏世界ピクニックおとなの防具屋さん2期ラグジュアリー版オルタンシア・サーガ
WIXOSS DIVA(A)LIVE怪病医ラムネ天地創造デザイン部
怪物事変スケートリーディング☆スターズIDOLY PRIDE
バック・アロウ闇芝居8期真中華一番!2期
WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~はたらく細胞!!2期はたらく細胞BLACK
魔道祖師SK∞ エスケーエイトアイカツプラネット!
ゆるキャン△2期アズールレーン びそくぜんしんっ!俺だけ入れる隠しダンジョン
ワンダーエッグ・プライオリティログ・ホライズン 円卓崩壊八十亀ちゃんかんさつにっき3さつめ
ホリミヤ無職転生 ~異世界行ったら本気だす~のんのんびより のんすとっぷ
小野下野のどこでもクエスト2期文豪ストレイドッグス わん!蜘蛛ですが、なにか?
ワールドウィッチーズ発進しますっ!魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編回復術士のやり直し
ぶらどらぶ

※2021年1月時点。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトをご確認ください。

\31日間無料でお試し/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

おそ松さん(アニメ)各話あらすじネタバレまとめ

2015年、赤塚不二夫生誕80周年記念作品として、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作に、6つ子が大人になった姿を描いたTVアニメ「おそ松さん」。

20歳を過ぎてもクズでニートで童貞。でもどこか憎めない松野家の6つ子が繰り広げる日常を描き、社会現象を巻き起こした。

あれから5年―。

TVアニメ第2期、劇場版「えいがのおそ松さん」を経て、待望のTVアニメ第3期が2020年10月より放送決定!

お馴染みの冴えない6つ子たちは、今作でも色々間違った方向に大暴れ!?

そして、松野家に新たな変化も訪れる…?

あの問題作が今、再び!

出典:TVアニメ『おそ松さん第3期』公式サイト

各話のあらすじは、順次更新していきます。

1期

2話「就職しよう/おそ松の憂鬱」

すっかり“大人”になったおそ松たち。ところが、いまだに誰1人として定職に就いていないという有様だった。さすがにマズイと考えた6つ子たちは、就職活動を始めるのだが…。(「就職しよう」)

3話「こぼれ話集」

宇宙空間を漂っていたおそ松たちに、突如ハプニング発生!?謎の男に捕らわれたおそ松兄弟の運命や如何に!?そして舞台は、おそ松兄弟の家から、街中のあらゆる場所、さらにはあんなところまで!?

3.5話「松汁/童貞なヒーロー」

赤塚不二夫財閥の6つ子たち、通称「F6」。誰もが羨む美貌と才能、そして圧倒的な資産を持つ彼らは、今日も歌って踊って恋をして世界中を虜にしていた。ところが、そんな彼らにはある秘密があって…。(「松汁」)

4話「自立しよう/トト子なのだ」

相変わらず就職もせず、両親に依存し続けるニートのおそ松たち。そんなある日、両親が「離婚」を宣言し、家まで売り払うと言いだした。このままでは衣食住の場を失うと考えた6つ子は…。(「自立しよう」)

5話「カラ松事変/エスパーニャンコ」

毎度毎度チビ太の店で飲み散らかし、食い散らかした揚げ句、ツケばかりためていくおそ松兄弟。ついに堪忍袋の緒が切れたチビ太は、何が何でもツケ代を請求しようと強硬手段に出るが…。(「カラ松事変」)

6話「おたんじょうび会ダジョー/イヤミの大発見」

昔なじみのハタ坊から、おそ松兄弟宛てにお誕生日会の招待状が届いた。長い間会っていないハタ坊の家にやって来たおそ松たち。そこで彼らが目にしたハタ坊の現在とは…。(「おたんじょうび会ダジョー」)

7話「トド松と5人の悪魔/北へ」

お洒落なカフェでアルバイトを始めたトド松。相変わらずの生活を送る6つ子の兄たちとは違う人生をいち早く歩み始めたトド松は、今の生活を維持するために大奮闘する。(「トド松と5人の悪魔」)

8話「なごみのおそ松/トト子の夢」

殺人事件の捜査に当たるチョロ松警部は、ある男が現れるのを待っていた。トド松刑事は警部が信頼するこの人物に興味を持つ。そして、ついにその男・おそ松の実力を目にする時がやってきた。(「なごみのおそ松」)

9話「チビ太とおでん/恋する十四松」

寒さが厳しい日、恋しくなるのは、心が熱くなる物語とからだの芯まで温まるおでん。ある日、1人でふらりとチビ太のおでん屋に立ち寄ったカラ松。何かを察したチビ太が彼に語るのは…。(「チビ太とおでん」)

10話「イヤミチビ太のレンタル彼女」

相変わらずサエない生活を送るイヤミがチビ太を巻き込んで始めた商売は「レンタル彼女」。ボロ儲けを企むイヤミだったが、世の中はそんなに甘くない。ところが運良く(?)、この窮地を救う驚きの方法が!?

11話「クリスマスおそ松さん」

年に1度のクリスマス・イブといえば、大人から子供まで、たくさんの人たちが心待ちにしている特別な日。涙あり?笑いあり?「おそ松さん」オールキャストが贈るバラエティ豊かなクリスマスプレゼント!

12話「年末スペシャルさん」

「1番ダメな6つ子を決める!」と、おそ松とトト子に禁断の話題が。ダメどころかク○とまで言いだし、興味を示すトト子と「別にハッキリさせなくていいよ」と拒絶するおそ松。ダメ6つ子の称号は誰の手に!?

13話「事故?」ほか

偶然(?)、チョロ松が絶対に見られたくない、知られたくないプライバシーに踏み込んでしまったおそ松。その後、6人で仲良く食卓を囲み、鍋をつついている間も、チョロ松の怒りは治まらず…。

14話「風邪ひいた/トド松のライン」ほか

風邪をひいて寝込んでしまった6つ子の弟たち。ただ1人元気なおそ松が看病すると言いだすが、相手をよく知る兄弟だからこそ、期待も信用もできない。そして一緒に暮らしてるからこその悲劇が…。(「風邪ひいた」)

15話「面接/チビ太の花のいのち」

何と!十四松がとある会社の面接を受けることに。何をしでかすか分からない十四松だが、案の定面接官に対し奇想天外な行動を繰り返す。十四松は面接に合格し、無事に就職を決めることができるのか?(「面接」)

16話「一松事変」ほか

ほんの気の迷いで、その場にあったカラ松の服を身に着けてみた一松。ところがそこへ、出掛けていたはずのおそ松が急に家に帰って来た!?慌てた一松は、バレないようにカラ松を装うが…。(「一松事変」)

17話「十四松まつり」

異常に明るく、異常にバカ。何だかよく分からない松野家の五男・十四松。今回はそんな十四松をフィーチャーしたショートストーリー「十四松まつり」。ただひたすらに十四松!とにかく十四松十四松!!

18話「逆襲のイヤミ」ほか

かつては主役の座にいたはずが、すっかり脇役へと追いやられたイヤミ。しかし、イヤミはこの状況に満足などしていなかった!「おそ松さん」の主役の座を賭け、オールスター揃い踏みのカーレースが今始まる!!

19話「聖澤庄之助さん」ほか

前回、「おそ松さん」の主役の座を賭けたレースで劇的な勝利を飾った聖澤庄之助。当の本人も主役の座に驚きつつも、約束通り始まった新番組「聖澤庄之助さん」。ところが…。(「聖澤庄之助さん」)

20話「イヤミの学校」ほか

またもや良からぬことを考えだしたイヤミは、チビ太と共にお笑い学校を開校。詐欺まがいの授業でぼろ儲けしていたが、そこに六つ子たちが現れる。笑いを舐めた六つ子たちにイヤミは…。(「イヤミの学校」)

21話「神松」ほか

いつものように銭湯で湯船につかる6つ子たち。そんな中、何かに怯える十四松。帰路、変な気配を感じるトド松。そして、床に就いた6つ子たちは、なぜかいつもより狭いことに気づき…。(「神松」)

22話「希望の星、トド松/ファイナルシェー」

居酒屋で居合わせた老人に絡んだ揚げ句、返り討ちに遭った6つ子たち。その老人は、とある国の拳法の師範代だった。老人は乱闘に巻き込まれ「シェー」と叫んだ男の姿を見て…。(「ファイナルシェー」)

23話「灯油」ほか

真冬。相変わらず茶の間でグータラしていた6つ子たち。そんな時、室内を暖めていたストーブの灯油が切れてしまう。着実に冷え込んでいく中、誰が灯油を入れに行くのか、6つ子たちの心理戦が始まる。(「灯油」)

24話「トト子大あわて」ほか

いつも皆にチヤホヤされ、幸せに暮らしていたトト子。ある日、彼女は自分の周りの人々がとっくに幸せな家庭を築いていることを知る。以来、無自覚にストレスを抱え込んでいたトト子は…。(「トト子大あわて」)

25話「おそまつさんでした」

ついにシリーズ史上最大の決断を下したおそ松。それは何と、夢の「センバツ」に挑戦することだった!我らが6つ子の最大にして最後の大舞台。「おそ松さん」感動のステージの幕がいよいよ上がる!!

2期

1話「ふっかつ おそ松さん」

2016年に少しだけ話題を集め、少しだけ人気が出たTVアニメ「おそ松さん」。波乱を呼んだ第1期終了から1年半。久しぶりに松野家を訪れたイヤミとチビ太は、そこで驚愕の光景を目にする。

2話「祝・就職!!/超洗剤」

相変わらず定職に就かないニートの6つ子たちに対し、ついにキレた松造と松代。2人に手厳しく詰め寄られた6つ子たちは、屋台で就職先の思案を開始。すると、トド松がある提案をする。(「祝・就職!!」)

3話「げんし松さん①/チョロ松と一松/トト子の挑戦」

思い掛けず部屋に2人きりになってしまったチョロ松と一松。兄弟なのに、いや兄弟だからこそ際立つ気まずい空気。不自然過ぎる気遣いと会話を交わす2人は、ついに限界を迎えて…。(「チョロ松と一松」)

4話「げんし松さん②/松造と松代」

最近、悩みごとでどこか様子のおかしい松野家の父・松造。その異変に気付いた6つ子たちは、家庭と自分たちのニート生活を守るため、協力して松造の悩みを解決しようとするが…。(「松造と松代」)

5話「夏のおそ松さん」

夏真っ盛り。かわいい水着姿の女の子たちを前に、ビーチで「今年こそは」と意気込む6つ子たちだったが、口ばかりで一向に動こうとしない。そんな中、ついに長男・おそ松が立ち上がる。(「今年こそは」)

6話「イヤミがやって来た/ともだちがほしいじょー」

両親が旅行へ出掛けて家に取り残された6つ子たちの元に、ボロボロの姿のイヤミが助けを求めてやって来た。図々しいイヤミの行動に巻き込まれた6つ子たちは善後策を講じることに。(「イヤミがやって来た」)

7話「げんし松さん③/三国志さん/おそ松とトド松」

トド松の合コンにおそ松が参加することになった。ハイテンションで喜ぶおそ松とは裏腹に、トド松は邪な気持ちが強過ぎるおそ松に不安を抱く。ところが、合コンは思わぬ方向へ…。(「おそ松とトド松」)

8話「合成だよん/十四松とイルカ/トト子とにゃー①」

イルカに憧れ、ドルフィントレーナー事務所の門を叩いた十四松。トレーナーではなくイルカになりたいという十四松は、イルカとしてショーに出るため厳しい訓練を受けることに。(「十四松とイルカ」)

9話「キャンペーン発動!/ゲームセンターイヤミ/トト子とにゃー②」

布団に入り、就寝前に思い思いの時間を過ごす6つ子たち。やがて、深夜を過ぎても一向に寝ようとしない兄弟たちにイライラを爆発させた一松は、あるキャンペーンを発動させる。(「キャンペーン発動!」)

10話「カラ松とブラザー/新入社員トト子/アフレコ松さん」

次々と頼みごとをしてくる5人のブラザーたちに悩まされているカラ松。無理難題を断り切れない気の小さなカラ松は、ひそかにチョロ松に相談し、頼みごとを断る練習を始めるが…。(「カラ松とブラザー」)

11話「復讐のチビ太」

チビ太の屋台のツケを払わず、ギャンブルに勤しんでいた6つ子たちは、ついにチビ太の怒りを買ってしまう。嵐の夜に1人、また1人と松刈りを始めるチビ太。必死に防戦する6つ子たちだったが…。

12話「トト子とニャー③/栄太郎親子/返すだス/トト子とニャー④」

「十四松みたいになりたい」と、家の前で出待ちするほど十四松を崇拝する小学生・栄太郎。十四松のテンションとフィジカルのとりこになっている栄太郎は、十四松に弟子入りしたいと頼むが…。(「栄太郎親子」)

13話「年末/戦力外通告2017クビを宣告された末っ子」

松野家から戦力外通告を受けたトド松。彼の身に何が起きたのか。なぜ松野家は彼を六つ子から外したのか。彼は今後どのような道を進むのか。その一部始終を追う。(「戦力外通告2017 クビを宣告された末っ子」)

14話「実松さん第九話/UMA探検隊/チョロ松事変」

年が明け、良い機会だからと茶髪デビューするチョロ松。全く似合っていないことに気付いていないチョロ松を前に、リアクションに困る一松、十四松、トド松。そこにおそ松とカラ松まで現れて…。(「チョロ松事変」)

15話「UMA探検隊②/びん/カラ松タクシー/トッティクイズ」

食事をしようと、一松が手に取ったびんのふたが開かない。1人、また1人と集まって来た6つ子たちは、それぞれの方法でふたを開けようとするが全く開かない。6人は一致団結するが…。(「びん」)

16話「宇宙海賊/グルメ回/となりのかわい子ちゃん」

宇宙を我が物顔で暴れ回る宇宙海賊シャーザー。この宇宙に飽きた彼は、自らの過去を捨て、顔を捨て、新たな道へ進むことを決意した。しかし、シャーザーを狙う追っ手からは逃れられず…。(「宇宙海賊」)

17話「UMA探検隊③/戒め!/旅館/デリバリーコント」

カラ彦部長とトド美が不倫旅行で訪れたのは、山奥にある「黒松館」という良い雰囲気の温泉旅館。ところが、その温泉旅館には、「おそま」というかわいい座敷わらしが住んでおり…。(「旅館」)

18話「イヤミはひとり風の中」

古き良き昭和の雰囲気漂うハラペコ町。裕福ではないが町は活気にあふれ、人々は一生懸命に暮らしていた。そんなハラペコ町で働きもせず、だらしない生活を送るイヤミは、「菊」という目の見えない少女と出会い…。

19話「デカパン大統領/ふくわ術/バレンタインデー/デリバリーコント」

やはり今年ももらえない悪夢の1日バレンタインデー。どうしてもチョコが欲しいおそ松たちはついに行動に出る。それぞれに外へ飛びだした六つ子たちだったが、もらえる当てなどなく…。(「バレンタインデー」)

20話「こぼれ話集2」

ひとりちゃぶ台に向かっているチョロ松は確定申告の計算をしていた。そこに現れた十四松。「確定申告って何だっけ?」と言う十四松に、したり顔で説明を始めるチョロ松だったが…。(「確定申告」)

21話「深夜の日松屋/BANANA/ニート矯正施設」

まさかのニート矯正施設に6つ子を預けることにした松代。しかし、入れるのは1人だけになってしまい、松代はチョロ松に相談する。誰を預けるか、検討を始めた2人だったが…。(「ニート矯正施設」)

22話「海外旅行」

ハタ坊の飛行機でまさかの海外旅行へ行くことになったおそ松たち。ところが、その途中で飛行機は墜落してしまう。無人島にたどり着いたおそ松たちたちは、バカンスから一転、サバイバル生活を余儀なくされ…。

23話「深夜の日松屋②/ダヨーンとダヨーン/悩むイヤミさん/深夜の日松屋③」」

最近、おそ松さんをやっていく自信がなくなったイヤミ。自分は番組の中で浮いている、馴染んでない、距離がある溝がある、昭和感が漂っていると、イヤミは番組プロデューサーに相談するが…。(「悩むイヤミさん」)

24話「桜」

松造が倒れてしまい今後の人生について真剣に考える6人。アルバイトを始める者、資格を取ろうとする者など、それぞれが新しい生き方を模索し始める。そんななか、6つ子たちの関係も変化していく。

25話「地獄のおそ松さん」

前話で宝探しに出たイヤミが乗った飛行機が松野家に落下した。最終話にしてまさかの全員死亡。「最後だから死ぬしかないか」と楽観的な6つ子たちだったが、裁きの間で閻魔大王から地獄行きを告げられ…。

3期

1話「降板」(10/12)

あの「おそ松さん」が再び戻ってきた。とっても優良な作品で、無害で、誰も傷つけることなく、登場人物はみんな性格が良い。教育番組としてもお勧めできるような作風だが、果たしてこれは「おそ松さん」なのか?

1話の感想(ネタバレあり)

ファン待望の三期、相変わらずでした。いきなり六つ子は降板させられるし、最近人気の声優を集めた新六つ子やら、ジェンダー松やら、カラフルなう○こやら、中の人やら。私は一体何を見ているんだろうと、考えずにはいられませんでした。考えたところで、「あ、おそ松さんだな」としかならないのですが。あと、初期と比べてキャラデザが少々変わったなあという印象でしたね。この先どのように展開していくのか楽しみです。展開も何もないかもしれませんが。
20代女性

高校生くらいのときに一期のおそ松さんを見ていたのですが、その時のおそ松さんが帰ってきたなという感じがして感慨深かったです。6人が6つ子をクビになるという意味のわからない設定や、アニメが始まったと自分で言ってしまうようなメタ発言がよりおそ松さんらしさを出していました。新しく就任したおそ松さんたちの声優陣も豪華で思わず笑ってしまいました。爽やかすぎるおそ松さんたちがクビになった6人に吹き飛ばされるシーンは愉快で良かったです。今流行りの鬼滅の刃などのパロディもあり、さすがという感じです。
20代女性

待ちに待った3期の1話!冒頭から新六つ子の登場や降板させられる六つ子たち、声優やスタッフの登場というメタかつ自由な展開に、帰ってきたんだなぁとしみじみさせられました。声優陣の中でなぜか入野自由だけが居ないしツッコまれても全く触れられないというネタが地味だけど一番笑えました。終盤では昔どこかで見たような形態にさせられ下水に流されてしまう六つ子たち。改心して人間の姿に戻ったものの結局「クソ」繋がりの攻撃で滅茶苦茶に混ぜっ返してしまうのも、オチの触れてはいけないかんじもまさにおそ松さん。今後も楽しみになる1話でした。
30代女性

おそ松さん三期の記念すべき第一話ということで民で歓迎ムードかと思いきや、キレイにな五人組に主役の座を奪われたり、更なる伏兵たちがたくさん現れたりと、ひどい仕打ちがおそ松さんらしかったです。その果てに、下水管に流されて、キャラクター再興工場という生なましい場面も見せられて、何とも言えぬ気持になりました。後は売れっ子声優さんたちが出演して、おそ松さんたちに話しかける様子が、よりおそ松さんにインパクトを与えて面白かったです。
20代男性

2話「お届け物」ほか(10/19)

ある日、松野家に2体のAIロボットが届く。これからはAIと共存する時代と言い出すAIだが…。

2話の感想(ネタバレあり)

放送前の予告でも登場していた、AI搭載のロボット二人が登場。最初は可愛らしいなという印象だったのですが、あの声を聞いていたら次第に恐怖が生まれました。淡々としていてどこか恐ろしい。しかも社会の底辺である六つ子のために送られてきたという二人。これからクズニート達を更生させていくのでしょうか?それとも生活をお手伝いするだけ?この先六つ子とこのロボット達がどうなっていくのか、気になります。こぼれ話も健在で、個人的にはハタ坊のウーバーイーツが可愛かったですね。
20代女性

チョロ松、一松、トド松が3人で話しているシーンが可愛らしかったです。他の3人の兄弟のことを自分たちよりもやばい奴らだと話しているのが兄弟仲がいいのだなと思い微笑ましくなりました。他にも十四松とカラ松がコンビニで仲良くしているシーンやチビ太とおそ松の微笑ましいシーンが沢山ありニッコリしてしまいます。後半のAIの話では、最後が不穏な感じで次回の話が気になる展開でした。あまり2週間に渡ってストーリーを展開していくことがないアニメなので楽しみです。
20代女性

色々な小ネタが見られる得した気分になる構成の回。ボクらの時代のパロ、ぼんくらの時代は自分のことを棚に上げて残り3人を叩きまくる3人のツッコミ不在っぷりが楽しかったです。やってると思うのネタは1話に引き続きあかんやつ。トド松は毎回笑わせてくれます。ハタ坊Eatsではただただハタ坊が可愛く癒やしてくれたと思えば、ただただカップルを襲撃するだけのどシュールな夜は静かに。バランスがとれていていいですよね。真顔がシュール過ぎます。外科医弱井トト子もカラ松十四松のネタも面白いなと思っていたら、なんだか不穏な新キャラたちが…。
30代女性

おそ松さんたちがロボットを開発します。みんな一緒に白衣姿になるおそ松さんたち、いつも通り連携の強さを感じさせてもらいました。研究リーダーの女性ですが、紅一点といった感じがしてかっこいいですね。おそ松さんたちを指揮する司令官と言えるべき立場でした。そして生み出されたロボット君二人、おそ松さんたちのだらだらした生活に介入してより快適にしてくれて微笑ましかったです。すっかり歓迎ムードの二人だったのでした。
20代男性

3話「ぼんくらの時代」/「評価値」/「マジック天使 マジヘライッチー」(10/26)

「評価値」
双子のAIロボットのウメとシャケにはまったく洒落が通じない。
なんとかしたいカラ松、チョロ松、トド松だが・・・!?

3話の感想(ネタバレあり)

AI搭載ロボット二体を可愛がっていた六つ子は、次第に融通の効かない彼らにイライラもやもや。そしてトト子ちゃんに彼らを合わせたばっかりに痛い目に。トト子ちゃん、せっかくかわいいのにやること成すこと恐すぎます。そしてBパートでいきなり始まった魔法少女もの。歌を歌っているのが、プリキュアシリーズでお馴染みの五條さん。スタッフはお金を使う場所を間違えてませんか?しかも何も説明なくEDへ。一体何がしたかったのか、謎は深まるばかりです。
20代女性

AIの話の続きで、チビ太という名前の言及や、ハタ坊になんで旗が刺さっているのかなど視聴者が疑問に思っている点をズバズバ言ってくれて思わず笑ってしまいました。確かに変な設定ですが、それを自ら言ってしまうのがおそ松さんの魅力です。また、1番面白かったのはトト子ちゃんを採点していくシーンです。確かにトト子ちゃんは可愛いですが、アイドルや人としては難アリなので低い点数が出ても違和感はありませんでした。にも関わらずむつご達に八つ当たりしているトト子ちゃんをみて、変わっていないなと嬉しくなりました。
20代女性

前回の続編、ぼんくらの時代。おそ松さんがそのまま残りの3人を持ってくるとは思えませんでしたがここで聖澤庄之助!そして声優さん!?前回の引きの続き、評価値では六つ子のシャッフルが地味に面白い。トド松の機械や道具発言も相変わらず笑える。AIロボットたちの話はまだ続くようです。早くも次回が待ち遠しい。そして、急に始まった妙にクオリティの高い魔法少女アニメ?マジヘライッチー!見ごたえとネタ度が凄すぎます。とても可愛くて猟奇的。続きは無いのか…、残念です。
30代女性

おそ松さんたちが買い物に赴きます。相変わらず連帯感がバッチリです。おでん屋でみんなで会話する中で今回共に行動することになったロボットと一緒に話しているのでした。ロボットたちは凄いみんなが行動できないことを思い切って行動してしまう、凄いやつらでした。しかし人の中にある暗黙の了解はわからないようでしたね。ロボットと人間の安政の違いを味わえたおそ松さんらしいユーモアある回だと感じました。今後の展開が楽しみですね。
20代男性

4話「一松ラジオ」/「コンビ結成」/「松代の罠」(11/2)

「一松ラジオ」
ド深夜。おもむろにラジカセを取り出した一松が話し始める!?

「コンビ結成」
いつもいがみ合っているトト子とにゃーが、まさかの展開に…!?

「松代の罠」
小腹が空いた6つ子が深夜に勝負をかける!

4話の感想(ネタバレあり)

「松代の罠」の感想。夜中にカップラーメンを食べる為に、松代が仕掛けた罠をかいくぐり台所を目指すおそ松たち。罠にかけられて死んだ兄弟2人を見てカップラーメンを食べることを諦めようとする十四松。そんな十四松に対して、おそ松は「兄弟2人が死んだくらいでなんだよ!たったそれだけのことでカップラーメンを諦めるのか!お前それでもニートか!」と喝を入れ、「僕はニートです!」と気合いを入れ直す十四松。このおそ松と十四松の会話シーンで爆笑しました。
30代男性

一松の意外な一面と安定の笑える六子のやりとりが楽しめる回でした!まさか一松に1人ラジオの趣味があったとは驚きです。猫以外にも興味をもてるものがあったのですね。ラジオの再現度が高いのも笑えるポイントでしたが、トッティのツッコミが最高で大爆笑です。一松の珍しい表情が拝めるので一松推しは必見ですね!一松だけでなく2本目にはアイドルのあの子がまさかのシングルマザーという展開に驚き。「シングルマザーだって夢もっていい!」というセリフに現在妊娠中の私は深いなあと感動しかけたのに、オチがなんか思ってたのと違くてそこは流石のおそ松さんクオリティでした。3本目は松野家のからくり屋敷が楽しめて充実の回でした。
20代女性

第4話は三本立てになっており全て魅力的ではありましたが、私は一松ラジオが1番のお気に入りです。4男の一松が1人でラジオに出てくる人を演じており、クオリティーの高さから本当にラジオを聴いている気持ちになりました。一松の目の前で聴いている末っ子のトド松のリアクションもとても的確で面白かったです。第4話全体で1番衝撃を受けたシーンは、まさかのみんなのアイドル橋本に子供がいた事です。
30代女性

「一松ラジオ」は一人遊びが得意な一松らしい遊びでしたがトド松はドン引きしていました。でもそんな反応を全く気にせずに続ける一松のマイペースなところは相変わらずで面白い回でした。「コンビ結成」でシングルマザーになった橋本にゃーの生活苦が生々しかったですがトト子とコンビを組んでなぜかレスリングなのが笑えます。生々しい話からの急にギャグな感じがおそ松さんらしいです。「松代の罠」では1期や2期に近い笑いが戻ってきた感じがしました。食品を守る松代の罠と六つ子のサバイバル。六つ子同士のやり取りが好きで最期まで楽しめました。
30代女性

5話「まぁな/帰り道」(11/9)

「まぁな」
物思いにふけっているトド松。その理由は近所のドラッグストアに…?

「帰り道」
いつもとは違うスーツを着た6つ子。結婚式の帰り道で6つ子それぞれ思うことは…。

5話の感想(ネタバレあり)

「まぁな」の感想。ドラッグストアで働くおねぇさんに恋をしたきっかけを一松に嬉しそうに語るトド松。兄弟たちから「ドライモンスター」と呼ばれるほど冷酷なトド松に破天荒な十四松が心の中で的確にツッコンでいるシーンがあべこべで面白かったです。トド松と全く同じ理由から、おねぇさんを好きになったカラ松はトド松の為に身を引こうとします。カラ松の自己犠牲に対して「ありがとう、そのまま続けて。」と本来のドライモンスター振りを発揮するトド松。常識的な会話の流れをぶち壊すトド松のこの冷たさが最高です。
30代男性

六子の恋愛観や結婚観が垣間見える回でした!トッティの様子がおかしいことから話が始まり、一松が声をかけます。前回に引き続き一松とトッティは何気に仲良しですよね。トッティの好きな人への妄想、それに同調する一松…童貞の哀しき性が大いに笑えます。まさかの十四松が一番まともに分析しているのも最高です。ちょっとしんみりな2本目はどうやら六子は結婚式の帰り道。私としてはみんなのフォーマルスーツ姿がめずらしくて思わず着こなしをじっくり見てしまいました。結婚に対するそれぞれの考えが会話でわかりこちらとしても妄想が膨らんじゃいます。結局は花嫁をエロ目線でしか見れない六子たちはやはりいつまでも変わらなそうですね。
20代女性

おそ松さんを見てまさかの、少しホロリと来そうになりました。友人の結婚式の帰りに6人で話しながら帰っているシーンで、最初はいつものようにふざけていた6つ子が結婚についての憧れを全員で話したり、子供について話したりとニートの今後の人生はどうなるのか?と母親のような気持ちで見てしまいました。6つ子と結婚するのはどんな人なのだろうか、トト子ちゃんは誰と結婚するのだろうかと勝手に想像を膨らませてしまいました。
30代女性

「まぁな」関わりが薄そうに見えたカラ松とトド松の好きな人が被る回でした。恋をした理由がモテない男の典型的なパターンで、どうみても勘違いの範囲なのに他の兄弟に相談して「いけるよ、絶対それいける」と盛り上がっている場面が笑えました。「帰り道」はしんみりな雰囲気で始まりしんみりしたまま終わりました。独身の結婚式に参加したら現実いろいろ考えながら歩くのを、ニートの六つ子に置き換えているだけでその空気感には共感できるものがありました。
30代女性

6話「客引き/最適化/マッサージ」(11/16)

「客引き」
イヤミからの誘惑にサラリーマンのおそ松とカラ松は…。

「最適化」
一松に好かれようと双子のAIロボットは懸命に奮闘するが…。

「マッサージ」
おそ松は十四松にマッサージをお願いするのだが…。

6話の感想(ネタバレあり)

「マッサージ」の感想。十四松のマッサージを受けて、痛みで叫び声を上げつつも「もっと強くしろ」と言い続けるおそ松。おそ松の身体を心配して「怖い!怖い!」と泣きながらも、マッサージをし続ける十四松。涙を流しながら、おそ松をマッサージする十四松の姿がとても可愛かったです。マッサージの痛みで死んだふりをするおそ松。おそ松に騙された怒りからおそ松を蹴り殺す十四松。さっきまで泣きながらおそ松のこと心配してたのに・・・とツッコミたくなる展開が面白かったです。
30代男性

一松推しには絶対みてほしい回です!1本目は都会の夜の洗礼を受ける小話で、イヤミやデカパンなどのお馴染みキャラを久しぶりに見れて楽しいです。2本目が一松メインのお話。素性がよくわからないお世話ロボットのおにぎり達が一松に喜んでもらおうと猫期待値なるものがでてきて、一松の猫と戯れて嬉しすぎて興奮してる様が見られます。めったに表情が変わらない一松のいろいろな表情が見れて貴重でした。うちの旦那も猫好きなのでこれは喜びそうだなと思いながら見てましたが、猫好きって気難しいんですね!一松と同じことになりそうだと思わず旦那にも視聴を勧めました。3本目に関しては一言、十四松を怒らせてはいけません!
20代女性

1本目から下ネタの要素が強めでしたが、そのように捉えてしまう下品な大人になった自分が少し恥ずかしくなりました。謎のロボットおにぎり達が今後6つ子をどうするか未だわからず展開が引き続き気になりました。最後のマッサージではクレイジーボーイの5男十四松が長男のおそ松の要望通りのマッサージを行うのですが、十四松が途中からまともに思えるくらい長男のおそ松の指示が面白かったです。
30代女性

「客引き」ではギャグ一色に戻り、思わずくすっと笑ってしまいました。イヤミの説明だとまさにドキドキするような接客を想像しますがデカパンとダヨーンがピッタリ当てはまっているのが笑えました。「最適化」はAIロボットの登場で一松が猫と戯れる話でした。一松の素直じゃない頼み方ははやり笑えました。「マッサージ」は声を出して笑いました。おそ松の本気のようなブラックジョークを繰り返され十四松が半泣きになっている様子が可愛らしい。おそ松がやり過ぎて珍しく十四松が本気で起ってしまい、怒ると誰よりも怖そうだなと思いました。
30代女性

7話「こぼれ話集3」(11/23)

こばなしを集めたショート集。

7話の感想(ネタバレあり)

大好きなこぼれ話集でした!色んなショートストーリーがありましたが、Twitterのトレンドに入るくらいザワついたのがラストの十四松知事です。とにかく何を喋っているかわからなくて、1番吹いたのは「どうかみなさん、ちょめちょめたてまつりますことを定めしカメハメハハメス・ロドリゲスー!!」です。もはや意味不明ですが小野大輔さん(声優)さんのお声もあいまってカオスでした。彼が知事になるのを投票した覚えはありませんがかわいいからいいのです。
30代女性

とんちマスターちび休の回で、「この橋渡るべからず」という橋の前でプロテイン飲んでちび休がムッキムキになるのがインパクトありすぎでした。虎を屏風から出す際にも、プロテイン飲んだことでなぜかトラが屏風から出てくるおかしな展開が不思議すぎて面白かったです。父の松造が仕事行ってるのにかかってきた電話は切るわ、チップもらってるやら、何をやってるのか全くわからないのが笑えました。もしも自分がおそまつ達の立場だったら、恥ずかしくて顔を隠したくなりそうでした。
30代女性

8話「南へ/高尾山」(11/30)

「南へ」
デカパンとダヨーンのコンビが復活。舞台は南へ・・・。

「高尾山」
高尾山へ行く6つ子の波乱万丈珍道中。

8話の感想(ネタバレあり)

6つ子が高尾山へ遊びに行く回。わたしはおそ松が好きなので、遊びに行くと決まっていたのにパジャマのまま出かけてカラ松におんぶをしてもらったりする姿が可愛くて仕方がなかったです。ロープウェイを子供チケットで乗りたくて、みんなで子供のフリをしているシーンが面白かった。声優さん達は最年長は45歳なのにこんなショタボイスを出せるのがすごい、プロだなと感じました。高尾山に行きたくなりました。
30代女性

これから山に登ろうというのに、おそ松さん達の格好がみんな山を登る格好じゃないのが彼ららしかったです。迷いながらもやっとこさ高尾山まで着いたのに、切符なくして時間くっちゃうのがウケました。道中も全然協調性ない6つ子達の行動がハチャメチャ。だけど楽しそうでしたね。ヘトヘトになりながらも目的地を目指す6つ子に、初めて彼らが何かを達成するのか!?と期待しましたが、待っていた結末が驚愕すぎてビックリしました。
30代女性

9話「シェー/衣装/家事をやろう」(12/7)

「シェー」
シェーの意味が分からない双子のAIロボットは…。

「衣装」
衣装を巡ってトト子とにゃーは口論となり…!

「家事をやろう」
松代を怒らせてしまった6つ子。機嫌を取るために家事をするのだが…!?

9話の感想(ネタバレあり)

今回の家事をやろうでは6つ子の母親が家事をするのを放棄してしまい、自分たちで掃除や洗濯、ごはんの準備をして親の大変さを実感するという話でした。おそ松と一松は買い物担当になりました。3期はこの2人がペアになることが多い気がします。トド松はiphoneで調べて家事のイロハを指示しているだけなのが面白すぎました。カラ松の皿洗いが終わった途端、他の兄弟から皿やコップを足されるはあるあるだなぁと思いました。日常のこんなやりとりをほっこりとした気持ちでみれるのが楽しいです。
30代女性

AIロボに教えようとイヤミがシェーのスクラップを見せたり、AIロボの前で実践してみたりしたのに、過去の栄光と言わんばかりに理論的に否定するAIロボ達が、かわいい顔して残酷だなーと思いました。明らかにダメージ大なイヤミが一番かわいそうだなと感じました。6つ子の母さんがおそ松さん達の発言に呆れて「家事しません」宣言してからの6つ子達が、ボロボロになりながらも家事頑張る姿に久々いいもの見たなという気持ちになりましたが、しっかりオチがついていて最後まで笑わせてもらえました。
30代女性

10話「ZANSU/人狼」(12/21)

「ZANSU」
巨大アスレチックの大会「ZANSU」にイヤミが挑戦。そこに登場したのはまさかのあのキャラクター!?

「人狼」
バスローブ姿のカラ松が狼に襲われた!そんな事件にまさかのあの名探偵が復活!?

11話「やれよ/ピザ」(12/28)

「やれよ」
ようやく「シェー」を理解したと思った双子のAIロボットだったが・・・。

「ピザ」
頼みもしない宅配ピザのチラシを見ていた6つ子たちはなぜか大いに悩んでいた!?

12話「AI」(12/28)

ある日、突然双子のAIロボットが姿を消す。6つ子に迫る選択。衝撃のクライマックスがここに・・・!

13話「あけおめ松さん」(1/4)

なにもせず、だらだらとお正月を過ごしたい人の最高の暇つぶし集!

14話「ワカサギ釣り/死闘/キラキラ ファントム ストリーム」(1/11)

「ワカサギ釣り」
ワカサギ釣りに来ていた6つ子であったが、魚が釣れる度に不思議な出来事が…!?

「死闘」
多くの雪が積もっていたある日、おそ松の背中に雪玉が当たる。すべてはそこから始まったのだ…!

「キラキラ ファントム ストリーム」
チョロ松はある日、何かやることを見つけてキラキラしている人を見て、自分も何かやることを見つけてキラキラしなきゃいけないという圧力に押し流されていた。

15話「コスプレ松」(1/18)

さまざまな職業になった6つ子たちのコント集。

16話「実コップ/ナンマイダー来襲」(1/25)

「実コップ」
近未来犯罪都市、アカツカシティ。この都市である労働改革が水面下で進められ、オフィスの平和は奪われようとしていた。そんなある日、命令だけに忠実に従うロボ社員、実コップの開発に成功した。

「ナンマイダー来襲」
ある日の松野家。宇宙人のナンマイダーたちは6つ子に姿を変えて紛れ込んでいた。果たして松野家の運命、そして世界の運命は…!?

17話「オムスビの新ネタ1/芋煮」(2/1)

「オムスビの新ネタ1」
一松とトド松にネタを見てほしいとお願いをするオムスビだったが…。

「芋煮」
芋煮、それは大の大人が味の最高峰を目指す究極の食べ物だった。そして今まさに「芋煮グランプリ」の幕が切って落とされるのだった!!

18話「やめておけ」(2/8)

最近おそ松のことが気になっている橋本にゃー。それを聞いたトト子は急きょ、他の6つ子を招集するのだが…!?

19話「解散の危機/すもう部屋/犬」(2/15)

「解散の危機」
A1グランプリの予選が始まるのに、ネタが全然思い浮かばないオムスビ。お互いイライラも募りだして…。

「すもう部屋」
相撲部屋「松部屋」に入ってきた新人力士のトド松。一人前の相撲取りにするべく、兄弟子たちは悪戦苦闘するが、トド松は…!?

「犬」
野良犬ワン太と楽しく遊んでいる十四松。

20話「チョロ松記念館/耳かき/柿」(2/22)

「チョロ松記念館」
チョロ松の全てが一堂に会する記念館。そんな記念館になぜかトド松がいて…!!

「耳かき」
耳かきをしてほしいとおそ松にお願いするカラ松だが…。

「柿」
病に伏していたハタ坊は、毎日病室の窓から柿の実が木から落ちるのを見ていたのだった…。

21話「いいのかな/楽屋/トトデレラ」(3/1)

「いいのかな」
イートインにいるチョロ松と一松。果たしていつまで居座り続けられるのだろうか…。

「楽屋」
お笑いライブの出番を終えたオムスビ。ネタ直しを楽屋でやることにしたのだが…。

「トトデレラ」
むかしむかし、ある国に本音しか言えないとても正直者のトトデレラがいた。そんな彼女はいつも…。

22話「拾った/やりたい刑事/かくれんぼ」(3/8)

「拾った」
100円を拾った十四松。彼はこの後、重大な決断をする…!?

「やりたい刑事」
慌ただしいとある警察署に二人の名物刑事がいた。その名はオソとジューシ。彼らは今日も危険な事件をいろんな角度から追うのだった!!

「かくれんぼ」
異様な緊張感の中、おそ松は急に「かくれんぼしよう」と言いだして…!?

23話「契約更改/買い出し/友」(3/15)

「契約更改」
おそ松さんの主力たちが、来シーズンに向けて製作委員会との契約更改に臨むのだが、今シーズンの活躍の評価に6つ子たちは…。

「買い出し」
新しい服を買いに服屋に向かう6つ子。いったいどんな新作衣装を買うのだろうか…!?

「友」
卒業式のシーズン。チョロ松は一本の大きな桜の木の下にいた…。

24話「帰ってきた新おそ松/A-1グランプリ」(3/22)

「帰ってきた新おそ松」
第3期の1話目で葬り去られた新おそ松が復活。壮大な復讐(ふくしゅう)の後に残る物とは…!?

「A-1グランプリ」
人工知能たちのあくなき挑戦「A-1グランプリ」。その決勝の舞台がついにスタート! ファイナリストにはオムスビの姿もあって…。

最終回「ひま」(3/29)

パジャマ姿の6つ子。最終回なのにすることがない。とりあえず着替えて外に出掛けるのだが…。

おそ松さん(アニメ)声優キャストまとめ

おそ松/CV:櫻井 孝宏

カラ松/CV:中村 悠一

チョロ松/CV:神谷 浩史

一松/CV:福山 潤

十四松/CV:小野 大輔

トド松/CV:入野 自由

トト子/CV:遠藤 綾

イヤミ/CV:鈴村 健一

チビ太/CV:國立 幸

デカパン/CV:上田 燿司

ダヨーン/CV:飛田 展男

ハタ坊/CV:斎藤 桃子

松造/CV:井上 和彦

松代/CV:くじら

おそ松さん第3期は、U-NEXT(ユーネクスト)なら無料で見放題です!

\1&2期も無料で見放題/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

2021年冬アニメ一覧【現在放送中】

現在放送中の2021年冬アニメ(1~3月期)の見逃し動画配信を、無料で見る方法をわかりやすく紹介しています。

各記事ではアニメのあらすじや声優情報もまとめているので、見たいアニメを選ぶ際の参考にしてみてください!
月曜日
アズールレーン びそくぜんしんっ!WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~
ウマ娘 プリティーダービー 2期裏世界ピクニック
おそ松さん 3期真・中華一番! 2期
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
火曜日
ゲキドル転生したらスライムだった件 2期
PUI PUI モルカーブラッククローバー
文豪ストレイドッグス わん!ワールドウィッチーズ発進しますっ!
ワンダーエッグ・プライオリティ
水曜日
アイ★チュウエビシー修業日記
オルタンシア・サーガ回復術士のやり直し
装甲娘戦機七つの大罪 憤怒の審判
BEASTARS魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編
Re:ゼロから始める異世界生活 2期
木曜日
五等分の花嫁∬SHOW BY ROCK!!STARS!!
天地創造デザイン部Dr.STONE 2期
2.43 清陰高校男子バレー部ひぐらしのなく頃に業
約束のネバーランド 2期ゆるキャン△ 2期
金曜日
アイドールズ!WIXOSS DIVA(A)LIVE
おとなの防具屋さん俺だけ入れる隠しダンジョン
カピバラさんキングスレイド
蜘蛛ですが、なにか?バック・アロウ
プレイタの傷ポケットモンスター(2019~2020)
弱キャラ友崎くん幼女社長
土曜日
SK∞ エスケーエイト怪病医ラムネ
ダイの大冒険はたらく細胞!! 2期
はたらく細胞BLACK半妖の夜叉姫
ホリミヤワールドトリガー 2期
日曜日
IDOLY PRIDEEX-ARM エクスアーム
怪物事変じみへんっ!!~地味子を変えちゃう純異性交遊~
進撃の巨人 The Final Seasonスケートリーディング☆スターズ
デジモンアドベンチャー:のんのんびより のんすとっぷ
魔道祖師ミュークルドリーミー
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~八十亀ちゃんかんさつにっき
闇芝居ワンピース